温泉/スーパー銭湯
■福島県いわき市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天然温泉極楽湯福島いわき店投稿口コミ一覧

福島県いわき市の「天然温泉極楽湯福島いわき店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

閉鎖されています。天然温泉極楽湯いわき店
評価:3

昨年末頃に閉鎖されてしまいました。 説明では『お湯を採掘するポンプが故障し、その修繕で数億円掛かります。協議の結果閉鎖することになりました』のような感じだったと思います。 最後の方は回数券や株主優待などの対応をしておりましたが、まだお持ちの方はお問い合わせしてみたら良いかもしれません。 いずれにしても地域では超有名で、いつも駐車場も満車の温泉でしたので非常に寂しいです。 跡地は何か建つのかな?

HTさん
各種内風呂が充実
評価:3

県内屈指の大きさを誇る日帰り温泉施設。 温泉を利用した檜風呂や岩風呂などを 配した露天エリアが特に評判です。 食事処もメニューが豊富で、ファミリーで ゆっくりできると人気があります。

マンション100万戸さん
極楽湯福島いわき店
評価:3

極楽湯さんは日帰り温泉になります。 券売機式で券を買ってから受付に行きます。 駐車場も広いので利用しやすいです。 お風呂も種類が多いのでついつい長風呂してしまいます。 お風呂上がりの牛乳は別格です。 お値段もお手頃なのでぜひ!

T9301さん
人気の温泉施設です!!
評価:5

いわき湯本温泉の日帰り施設です。人気があり、多くのお客さんで賑わっています。温泉の種類も多く、岩風呂や壺のお風呂等があります。温泉だけでなく、食事もできます。お蕎麦が評判みたいです。是非利用してみてください。

おく田の元カノさん
人気の銭湯
評価:4

昔からある人気のお風呂屋さんです。いつも混み合っており、食事処やちょっとしたゲームコーナーなどもあります。お風呂の種類も多く、色んなお風呂を堪能出来ます。私はサウナからの水風呂の流れがとても好きで、夜に時間があるときはよくお邪魔してます。ジャグジーや電気風呂もあるので、毎回色んなお風呂をローテーションで楽しませてもらってます。

noryさん
極楽湯福島いわき店
評価:5

福島県いわき市にあるスーパー銭湯です。地元の人だけでなく、海水浴やバーベキューなど行楽の帰りに立ち寄る人も多いです。内湯、露天風呂、サウナ、マッサージ施設とあり、食堂、休憩所もあり、1日、まったりとできます。オススメです。

ヒロさん

この施設への投稿写真 4 枚

極楽湯福島いわき店
評価:3

極楽湯福島いわき店さんは福島県いわき市葉山というところにあります。 周りは緑に囲まれていて、露天風呂ではきれいな空気と源泉を味わえます。 いわき市の温泉施設でもトップクラスで癒されます。

N0162さん
天然温泉極楽湯福島いわき店
評価:4

家族でよく利用します。お風呂の種類が豊富で楽しみながらお風呂に入れますし、食事をするところやマッサージするところもあるので一日いても飽きないですよ。掃除も綺麗に行き届いているので気持ちよく利用できます。

J8914さん
良く行きます
評価:3

葉山にある天然温泉です。温泉と食事が楽しめて、夜に家族で行く事が多いです。極楽湯は種類が豊富で、屋外に岩風呂、檜風呂、うたた寝湯があり、お勧めは壷風呂です。長風呂が苦手な私でも、ぬるめの温度でゆっくり入る事ができます。お風呂から上がると決まってお蕎麦を食べます。そして、デザートはふわふわのかき氷です。ママも子供達も大満足です。

himawariさん
壺風呂
評価:3

こちらにもありました露天の壺風呂。極楽湯は色々な場所でお世話になっていますがこちらもとても居心地の良い所でした。露天の寝湯も横になりながらゆっくりできます。食事も美味しいですしメニューも豊富。マッサージも丁寧で癒されました。

N1458さん
極楽湯いわき店
評価:3

2018年ゴールデンウィークに利用しました。仙台の極楽湯もとても良かったので、いわき市にもあると知り早速入りに行きました。毎月、6日と16日は朝風呂の日で、8時から12時までに入館すると、通常720円の入館料が400円になります。常連さんも多く、愛されているお風呂だと思いました。館内は、貸し切りの個室や、湯上りにゆったりとできる大広間もあり、本当にくつろげます。お風呂そのものも、たくさん種類があり、身体を休めながら、時間をかけて様々な体験ができました。お気に入りは寝風呂です。あまりに気持ちよくて、横になったまま夢をみてしまいました。露天風呂は、場所によって温度が違って設定されていて、図で説明があるので、自分の好きな温度で堪能できました。こうして楽しんだ後、大広間で水分を補給しつつ、置かれている漫画を読んだり、食事処で食べたり、本当にいい休日を過ごせました。各所に、ロッカーが設置されていますし、料金返却制なので、セキュリティ的にも安心できるところが、いいと思いました。

C5329さん
天然温泉極楽湯福島いわき店
評価:3

天然温泉極楽湯は全国にチェーン店があります。 福島いわき店は日常を忘れてくつろげるので、時間を忘れてのんびりと温泉を楽しむことが出来ます。外観はとても高級感があり、内観は清潔感があります。

choaさん

この施設への投稿写真 1 枚

天然温泉極楽湯福島いわき店
評価:3

天然温泉極楽湯福島いわき店は、旧国道6号線の葉山団地入口にあるスパです。店内には、リラクゼーションコーナーやカットサロンもあり会社帰りのお客さんが多いようです。特に毎月26日はお風呂の日ということで入館料がお得になります。

T鈴木さん
極楽湯
評価:4

月に一度は必ずいっています。私がオススメしたいのは寝湯です。外にあり仰向けになり空を見ながら背中だけに流れる温泉。何時間でもいれる素晴らしい所です。いつも綺麗に掃除されており、快適に過ごせます。

W0216さん
温泉
評価:3

泉町本谷にあります。 私はまだ行ったことがないのですが温泉がありとてもリラックスできる環境のようです。 友達が結構行っており勧められておりますので間違いございません。 土日などには車が一杯停車しており利用している方はたくさんおります。

111222さん
極楽湯さん
評価:3

月に1度は行ってます。小学生の息子と一緒に入ります。全てのお風呂を堪能し、お昼を食べてから帰るのがいつもの流れです。サウナと壷風呂がお気に入りです。お風呂の後はやっぱりコーヒー牛乳!!これ最高!!

ガルマ様さん
ご家族、友人と楽しめるスーパー銭湯
評価:3

出張先のいわきでホテルより大きなお風呂行きたくなり、近隣を探して行ってまいりました。泉駅から5分くらい行くと、駐車場はチラホラ空きがあるくらい。早速、露天風呂へ入りましたが、結構混んでいて隣の人と近くて落ち着かない。室内のお風呂には浸かりませんでしたが、内風呂は循環のお湯とのこと。何とか落ち着ける場所が食事処でした。美味しい焼き鯖棒寿司を頂きました。2時間程ゆっくりしてホテルへ帰り、久し振りに熟睡できました。効果ありましたね。

N9133さん
ほんとに天然温泉ですよ!!
評価:3

極楽湯は色々な場所に有りますが、ここのいわき泉の極楽湯は湯の量が多く、5年前の震災がきっかけになって、温泉が噴出したという、曰く付き温泉です!おかげで、広い湯船と個性的な釜風呂・開放的な露天風呂等十分に楽しむ事ができます。また館内には有りがたい事に散髪屋が有りチョット混んでいますが 非常に便利です。館内の食事処も充実してます。ファミリー向けに美味しく手頃ですね!まあのんびりと過ごすには良い施設ですよ!

マンタさん
温泉気分に浸れる!!
評価:4

こちらの極楽湯は、会社帰りによく利用します!温泉につかって旅行気分にひたれるので、とってもおススメです。マッサージ機も最新のものでリラックスできるので、こちらもおススメです。食事処もあるので、夕飯も食べれます!!

X8610さん
朝から営業してます
評価:4

8時から営業しているので 、じっくり温泉に入りたい時は朝から向かいます。露天風呂4ヵ所あり楽しめます。室内は、電気が流れるコーナがあり利用している人を多々見受けられます。なんと言ってもサウナの広さは最高です。じっくり汗を流した後の食事。どれも美味しいですがあんかけ焼きそばがお勧めです。温泉良し料理も美味しい。充実した一日を過ごせます。

けろりんさん
極楽〜
評価:4

仕事で疲れた週末…そんな日は「極楽湯」。 ゆっくり温泉に入って、 温泉に入った後は、施設内で出来たての御飯を食べて、 美味しい生ビールを飲んだ日には、本当に極楽気分になれます。 皆さんにオススメしたい施設です。

Y7738さん
癒しを求めるなら
評価:4

これから寒くなりますが身近な癒し処と言えば温泉ですね こちらは車で移動すればいつでも行ける場所ですので便利ですし駐車場も広くて気兼ねなく利用しています。 露天風呂やサウナの後は食事して疲れた身体をリフレッシュ。

渡辺 淳さん
たまにの極楽♪
評価:3

ゴールデンウィークの最終日に行ってきました。 ゴールデンウィークの連休中子供達とたくさん遊んで、疲れ果てた最終日。 そんな日は「極楽湯」。 ゆっくり温泉に入って、 温泉に入った後は、施設内でお食事。 たまにの生ビールがとってもおいしいです。 子供達が大きくなったら、温泉の後のマッサージもいいなぁ♪ また行きたいです(^∀^)v

ぽっぽちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画