

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
臥龍温泉保養センター の投稿口コミ一覧
1~9件を表示 / 全9件
場所は国道沿いにありコスモの裏側にあります。 建物はとても歴史の感じる雰囲気で老舗って感じがします。 泉質はヌルっとした感じでお肌もつるつるになります。 疲労回復にもよく効果があります。 熱い温度設定ですのでそこは注意ですが湯上りにはとても爽快感が味わえます。
臥龍温泉保養センターは山形市の青田にある温泉施設です。施設自体は古いですが綺麗に清掃されています。お湯は無色透明で、少しぬるぬるします。温度はちょっと熱い。熱くて長湯は出来ませんでしたが、常連さんは平気なようです。
お湯が豊富な温泉 300円でPM9:00までが受付けになります。毎月15日で男湯・女湯が交換になり、日付によっては二種類の温泉が楽しめます。お湯は熱めで元気になる温泉ですよ。
家が近いのでたまに行きます。 場所は国道13号沿いにネッツ、コスモ、エネオスの交差点を西に曲がって直ぐです。コスモの裏にあります。 お湯の温度はちょっと熱めです。自分は暑い方が好きなので丁度いいです♪ お湯は源泉垂れ流しで、硫黄の匂いが若干します。硫黄のせいなのか湯船がヌルヌルします。 よく行く温泉の一つです!
お湯はけっこう熱めですが、とても身体が温まって良いですよ。お風呂場の1面が岩を積み重ね出来ているので、とても雰囲気があります。朝風呂が好きな自分にとっては、朝6時から入れるのがとても魅力的です。
建物は正直古くキレイな感じではないですが、泉質は最高です。 ヌルっとした感じで、流した後は肌がキュッキュします。上がった後はスベスベでとても気持ちが良いです。熱めの温泉が好きな方には是非おすすめです。 料金は大人350円です。
熱い温度設定のために、長湯は無理でも短時間でも当然汗が噴出す勢いのために、湯上り後には、相当な爽快感を味わうことが出来る温泉施設です。ぜひ一度は、お試しあれ。ぬる湯ではないので、ご注意を。。。 疲れは、一瞬にして吹き飛ぶそんな感じかな。 入ってみないと分からないですけど。おすすめです。
腰痛にも お湯に入ると 楽になる感じ。ちょっと、熱めのお湯ですが、良いです。疲労回復にも・・・!ちょっと 施設は 古いかもしれませんが、体調改善したい方は、いってみるべし
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本