温泉/スーパー銭湯
■秋田県秋田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

スーパー健康ランド華のゆ投稿口コミ一覧

秋田県秋田市の「スーパー健康ランド華のゆ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

秋田 スーパー健康ランド華のゆ
評価:3

秋田駅から徒歩20分のスーパー健康ランド華のゆ(秋田市中通5丁目)は人気の温泉施設です。泉質はナトリウム塩化物強塩泉で神経痛、関節痛、糖尿病などの効能があります。施設内の風呂は露天風呂や寝湯、檜風呂、サウナなど豊富です。

テレテレさん
華のゆ
評価:4

秋田駅前から車で10〜15分ほど、秋田市中通にあります。夜遅くまでやってますので、仕事終わりに行くのもいいですね。お風呂の種類も多く露店まであります。疲れた体を癒しに行ってみてください。

S160122さん
スーパー健康ランド華のゆ
評価:3

スーパー健康ランド華のゆは秋田市の利便性が高い場所にございます。仕事帰りに行ったり、家族での利用も大丈夫です。サウナや露天風呂があり、疲労回復に効果抜群でございます。

とちおさん
天然温泉
評価:5

この「スーパー健康ランド華のゆ」は秋田県秋田市中通5丁目にある温泉施設です。繁華街にあるスーパー銭湯ですが、ここは地下から湧き出る天然温泉でルートインホテルグランディア秋田内にあるので、利用しやすいですよ。貴重な天然温泉は最高ですよ!

SSSKさん
スーパー健康ランド華のゆ
評価:3

スーパー健康ランド華のゆ。スーパー銭湯ですが、地下200mから湧き出した天然温泉を使用してます。天然温泉なので疲労回復には最適です。檜風呂、岩風呂、壺風呂、露天風呂、サウナなどが有りますが、施設にはゲームコーナー、食事処、マッサージコーナーもあり快適に過ごせます。

イミンホさん
秋田市の繁華街にあります。
評価:3

秋田市内の繁華街にあります、スーパー健康ランド華のゆさんです。 繁華街にあるためちょっとしたお出かけついでに寄ったり、仕事終わりにひとっ風呂浴びたりと、とても便利なのが良いです。 スーパー銭湯なので岩盤浴や露天風呂など種類がたくさんあるのも良いですね。 疲れた日にはちょっと寄って温泉で温まって牛乳を飲むなんて、贅沢が気軽に出来る場所です。

N2431さん
癒しのスポット
評価:4

秋田旅行の際、一日はビジネスホテルにしてスーパー銭湯に行くことに決めていました。ここは繁華街でしかもホテルの隣接なのでとても便が良かったです。檜の風呂から露天風呂、オンドルまで色々なお風呂がありさすがスーパー銭湯。旅の疲れも取れました。

X7850さん
繁華街近くのスーパー銭湯 華のゆ
評価:4

秋田の繁華街である川反が目の前にあるスーパー銭湯です。飲みに行く前に一風呂、飲んだ後に一風呂、二日酔いの朝から一風呂、日ごろの疲れを癒しに三風呂などなど楽しみ方いろいろです。これは繁華街が近いからこそ。お風呂の種類も沢山あり、雰囲気も温泉郷に行ったような雰囲気を味わえるので、とってもおすすめです。

向日葵さん
華のゆ
評価:3

秋田の川反のそばにあるホテルルートインに併設された温泉施設です。 施設内は綺麗で広々していて温泉の種類が多いです。 露天風呂も何種類かあり、ゆっくりいろんな温泉に浸かることができました。 施設内には食事やお酒を飲むところもありました。

K9067さん
華の湯
評価:3

健康ランドですが、ホテルのような感じで利用しました。館内も清潔でゆっくりできますし、レストランなどもありますが、道路を渡ると、秋田市の繁華街の川反ですので宿泊施設としても人気があるのもうなずけました。

C5329さん
温泉の種類豊富
評価:5

先日、午前中から利用しました。 温泉の他に100円で入れるオンドルという岩盤浴があります。 薄暗く、マクラもありますので、ゆっくり寝ることもできます。 その他にマンガコーナー、居酒屋がありますので1日使ってリフレッシュできます。とってもオススメです☆

ゴエさん
これぞ健康ランド
評価:3

先日、友人たちと行きました健康ランド、華のゆ。健康ランドは一日いてゆーっくり時間をすごせるのが嬉しいですよね。温泉やリラクゼーションルーム、漫画が読めるコーナーなど多岐に時間を過ごせます。 お風呂の種類も多くて楽しかったですよ〜。檜風呂や半身浴、寝転がって入れるお風呂などなど飽きずにゆっくり楽しめる施設です。 平日だけの運営ですがお食事処もあるので一日いてもイイですよね。

matsukoさん
スーパー健康ランド華のゆ
評価:4

秋田市の市街地にあり、ルートインホテルに併設されている健康ランドです。 飲んだ後に行くのもいいですね。 様々なお風呂があり、子供は大喜びです。 ゆっくりできるのでリフレッシュできます。

Z1128さん
色々な種類
評価:3

お風呂の種類が岩盤浴や露天風呂など沢山あって楽しめます。個人的には内湯、露天ともに源泉掛け流し風呂があり、黄緑がかった色のお湯で、露天も開放感があって好きです。

Sasakiさん
健康ランド華のゆ
評価:4

川反にある健康ランドになります。川反で朝までコースの場合には重宝しています。マンガ喫茶やマッサージ、カプセルホテルが一体化した作りに温泉があるので言う事無しですね。いつ来てもゆっくりくつろげるお気に入りの場所です。

P6858さん
スーパー健康ランド華のゆ
評価:3

ルートイングランディア羽生に併設された施設で、源泉かけ流しの桧風呂やジェットバス、サウナ、岩盤浴、露天風呂も数種類ありました。館内着を着て2Fに行くと、漫画コーナーやリラクゼーションルームがありゆっくり過ごすことができました。また機会があれば利用したいと思います。

こまさん改さん
スーパー健康ランド華のゆ
評価:4

スーパー健康ランド華のゆは広島県福山市に、SPA RESORTとしてルートイングランディア福山の中にスーパー健康ランドが有ります。地下200mから湧き出した天然温泉が身体の疲れを和らげます。檜風呂、岩風呂、壺風呂、露天風呂、サウナなどが有り楽しく過ごせます。

フジワールドさん

この施設への投稿写真 4 枚

晴れの日の夜は...
評価:5

友人が宿泊したときに行ってきました。 お風呂の種類が豊富で、お子さんには楽しいと思います。 お風呂あがりは、食事処でやっぱりお酒ですよね!! 秋田に出張の際にお勧めです!

Q5372さん
泊まりも日帰りも
評価:4

ここのお風呂は中はそこまで広くはないのですが、雪が降ってる時に入る露天風呂は圧巻です! 温泉の後は居酒屋風のお店もあるので、食事やお風呂あがりの一杯なんて事も出来ちゃいます!

ミッフィーさん
お風呂はいいですね!
評価:4

お風呂の種類が豊富です。露天風呂も岩を登るようなお風呂があったり、広々とした寝湯等老若男女楽しめます。内湯には会話風呂という名のお風呂があり、ついつい長湯をしてしまいそう。脱衣所のわきには涼屋という一室がありありがたいです。

HK7213さん
いろいろな種類のお風呂があります。
評価:3

スーパー健康ランド華の湯さんはルートインホテルグランディア秋田さんの中に併設されています。 ホテルの中にあるのでホテルの駐車場を利用することができます。 華の湯さんにはひのき風呂や、かまくら風呂などたくさんの種類のお風呂があります。 お風呂以外にサウナやオンドル(追加料金必要)もあり、 お風呂好きだけではなく誰もが楽しめるお風呂です!

choco♪さん

この施設への投稿写真 6 枚

オンドル
評価:3

秋田市の繁華街『川反』や『大町』が近く、飲み会を兼ねての宿泊利用も多いようです。日帰りで利用をしましたが、露天の種類も多いです。オンドルは広くて、ゆっくりできるのでおすすめです。

V7029さん

この施設への投稿写真 3 枚

街中に有り便利です
評価:3

秋田名物の繁華街、川端の近くに有り、お酒を飲んだ後にゆっくり温泉に浸かり心身ともにリフレッシュするには最高です。 もちろん家族サービスにも喜ばれます。冬の長い秋田には、こんな施設は欠かせません。

おやびんさん
ぬくぬくしたあとは・・・♪
評価:4

ここの温泉大好きなのです♪ だいたいいつもコースが決まっていて、最初に体を洗い、その後普通の湯船に入り、露天風呂いってサウナにはいる これがいつものパターンになっていて その後上に上がっていってリクライニングチェアーにすわってマンガを読むのがお気に入りなのです♪

muimuiさん

この施設への投稿写真 4 枚

泉質は最高です!!
評価:4

ルートインホテルに隣接されています。お湯が茶色で肌にまとわりつくような、とってもいいお湯です。色々なお風呂があって、絶対満足できますよ!!料金は近隣の温泉施設よりちょっと高めですが、一度行ってみてください!!

クレイジーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画