温泉/スーパー銭湯
■宮城県牡鹿郡女川町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

女川温泉ゆぽっぽ投稿口コミ一覧

宮城県牡鹿郡女川町の「女川温泉ゆぽっぽ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

ゆぽっぽ
評価:3

女川駅に併設されてる、日帰り温泉となります。駅と同じ建物にあるので、電車でも利用ができますね。 もちろん、駐車場もあるので車でも利用は可能です。浴室には大きな湯船が2つありました。更衣室も清潔感あり、また利用したいと思います。

ともともさん

この施設への投稿写真 3 枚

海の見える温泉
評価:3

女川駅に直結している温泉施設です。 1階はお土産コーナーもあり、2階が温泉施設となっています。 ハマテラスや宿泊施設も近いので観光にも最適で、地元民は割と少ないのでおすすめです。

さばみそさん
女川温泉ゆぽっぽ
評価:4

女川駅に併設されている日帰り温泉施設です。入浴料は大人500円でした。とても綺麗な施設でした。湯船は2ヶ所あり、それほど広くないですが、明るくて清潔でした。泉質もぬるっと、とてもいいお湯でした。

だいきちさん

この施設への投稿写真 8 枚

女川町にある温泉施設!!
評価:5

女川町にある女川温泉ゆぽっぽに行きました。JR女川駅に隣接されている施設なので利用しやすいです。温泉は地元の方から観光客まで多くの方が利用しています。泉質も良く、とても気持ちよかったです。売店等もあり、お土産もたくさん販売されています。是非女川町に行った際には利用してみてください。

おく田の元カノさん
ゆぽっぽ
評価:3

女川温泉ゆぽっぽさんは、宮城県牡鹿郡女川町にある温泉施設です。家族と観光に行った際に利用させて頂きました。女川駅から直結しているので、旅の疲れを癒すのにおすすめです。日帰り入浴ができるのも嬉しいです。

tommyさん

この施設への投稿写真 3 枚

女川温泉ゆぽっぽ
評価:3

女川温泉ゆぽっぽさんは、牡鹿郡女川町の女川駅内に併設されている、温泉施設です。全国でも駅に温泉施設が併設されているのは珍しく、観光客のお客様が沢山いました。とても便利なのでオススメです。

Z3028さん

この施設への投稿写真 3 枚

利便性良し
評価:4

JR石巻線の女川駅に隣接してある日帰り温泉になります。駅からは徒歩数秒です!石巻駅からは電車で20分ほど、車だと20-30分です。 駅の改札口付近に出入り口があります。 一回には売店があり地元女川の海産物やお土産品が多く並んでおります。2階に受付と温泉がありますよ!休日には観光客で賑わいますが平日は地元の方も多く訪れているようです!温泉の温度も丁度よく子供連れで何度か行ったことがありますが熱すぎず子供達も喜んで入ってました!

ホンマンさん

この施設への投稿写真 5 枚

女川温泉ゆぽっぽ
評価:3

女川温泉ゆぽっぽは女川駅に併設された温泉です。日帰り温泉になります。建物の外には無料の足湯もあります。震災後に建てられた施設なので、新しくてきれいです。名前も可愛らしい。

G4493さん
女川温泉ゆぽっぽ
評価:4

女川駅に併設されているこちらの女川温泉ゆぽっぽさん。 朝9時から夜21時まで営業している日帰り温泉です。 建物外にも無料の足湯などもあり、観光した帰りに疲れを取ることが出来ます。 是非一度行ってみて下さい。

ワタワタさん

この施設への投稿写真 4 枚

ゆぽっぽ
評価:4

女川駅に直結した日帰り温泉施設です。ゆったりとした浴場は霊峰富士の日本画や鹿のタイル画を壁面にあしらったモダンな装い。丸い湯船には白湯、四角い湯船には女川温泉の源泉が満ちており、大きな窓や展望台からは女川の街を一望できます。

RY715さん
女川温泉ゆぽっぽ
評価:5

JR女川駅舎内にあります日帰り入浴が出来る温泉施設です。朝9時から夜21時まで営業しています。施設内は清掃が行き届いており綺麗です。こちらの施設は容器を持っていくと温泉水を購入することが出来ますよ。

にゃむさん
海が見えます
評価:4

女川温泉ゆぽっぽは、女川駅に併設されている日帰り温泉です。施設内は、とても清潔感があり、キレイでそしておしゃれです。何より温泉に入りながら女川湾を望めるのは嬉しいですね。

2さん
復興のシンボル
評価:4

女川温泉 ゆぽっぽさんは、JR石巻線・女川駅に併設された日帰り温泉施設になります。 建物自体も大浴場壁面のアートも格好良く、デザイン性に優れた温泉施設として雑誌やテレビでも紹介されるほど。 東日本大震災の復興のシンボルとして愛されています。

SHU365さん
壁面アートが綺麗
評価:3

女川駅舎と休憩所と日帰り温泉が一体となった施設です。東日本震災の復興の証のように感じました。浴場の内部の壁面に描かれたアートがとても印象的で、お湯は無色透明でツルツルになりいいお湯でした。

X7850さん
ゆぽっぽ
評価:4

復興の象徴である女川温泉「ゆぽっぽ」は、JR女川駅に併設された身も心も温まる温泉施設で眼下には、復興商店街や女川湾も一望出来る場所にあります。本当に良いお湯で必ず利用しています。

U4849さん
ゆぽっぽ
評価:4

女川町にあるゆぽっぽは、震災の影響でしばらく休業していましたが、2015年にリニューアルオープンしました。無料の休憩所があり、ゆっくり出来ます。500円で日帰り入浴可能です。女川駅直結なので、電車でも利用しやすいと思います。

X1244さん
ゆぽっぽ
評価:3

女川温泉ゆぽっぽは女川駅に併設された温泉です。地元住民はもちろんですが遠方からも温泉ファンが訪れる施設です。 時間が経っても身体がポカポカで湯冷め知らずです。週末に家族で温泉はいかがでしょうか?

T3659さん
女川温泉ゆぽっぽ
評価:5

女川町のJR女川駅に併設されている温泉施設です。町内の地下からくみ上げた温泉を使っている施設で町民はもとより、観光客にも大変喜ばれている施設です。駅前には足湯スペースもあり気軽に利用できるところが魅力です。

M2651さん
女川温泉ゆぽっぽ
評価:3

石巻、女川港の目の前にある温泉です。 震災から4年、新装オープンし人気の場所です。 「ゆぽっぽ」は温泉だけでなく、展望デッキもあり、女川港を眺める事ができます。 大浴場にはタイル画が壁面に描かれています。他に、家族風呂もありますよ〜

N2305さん
復興再建
評価:3

最近出来た温泉施設です。 湯船の上にテレビがあり暖まりながらテレビが楽しめます。 お湯は灰色で濁っていて肌に吸い付くようにしっとりでした。 窓からは海が見渡せて落ち着いた雰囲気でゆっくりほっこり出来ました。

ゴエモンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画