温泉/スーパー銭湯
■宮城県大崎市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三本木温泉花おりの湯投稿口コミ一覧

宮城県大崎市の「三本木温泉花おりの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

モール温泉
評価:5

今日はこちらの温泉に浸かりにきました。場所は〒989-6311宮城県大崎市三本木坂本青山31-1の花おりの湯は宮城県では珍しい、亜炭層から湧き、植物性有機質を含むモール泉(泉質表記は単純泉)源泉かけ流し温泉になります。入口を入り下駄箱に靴を入れ券売機で大人750円を購入。 温泉の泉色は、モール泉で有名な北海道十勝川温泉や札幌近郊北広島クラッセホテルのなどより、黒くない琥珀色。泉質は単純泉ながら、塩化物と炭酸水素が多く含まれてます。浴室は、源泉そのままのぬる湯、加温された湯船、サウナ。外に露天湯、水風呂と打たせ湯がありました。館内には、男女別ごろ寝スペース、大広間兼食堂。ゲームコーナー、リラクゼーションなどありました。フリーWi-Fi有があるのは嬉しいです。無料駐車場はかなり余裕があります。国道4号線。道の駅「三本木やまなみ」から、仙台方面に約5キロ程度。黄色の大型看板があり、そこから山側に向かえば施設になります。ちなみにこちらの施設、温泉とわんわん温泉やバーベキュー場でもあります。道具がなくても貸し出しがあり、キャンプ場ではないですが車中泊が可能の駐車場もありますのでかなり楽しめる場所になります。

パンダーマンさん

この施設への投稿写真 4 枚

源泉かけ流し
評価:5

この「三本木温泉花おりの湯」は宮城県大崎市三本木坂本青山にある温泉施設です。国道4号線バイパス沿いにあるので行きやすいと思います。100%源泉かけ流しの貸し切り風呂もあって地元でも人気の温泉ですよ

SSSKさん
天然温泉
評価:3

天然温泉花おりの湯は、ひまわり農園に程近い場所にあり、ひまわりを見学した後にお風呂に入る方も多いです。 湯は茶色がかっており、中のお風呂、露天風呂、瀧風呂、水風呂、サウナがございます。露天風呂はマッサージ用のジャグジーがあり、コリほぐしに最適です。

とくみつさん

この施設への投稿写真 7 枚

花おりの湯
評価:3

天然温泉花おりの湯は100名以上収容できる大広間があり、宴会専用の小部屋、グリーンテラスなど食事やお昼寝ができゆっくりくつろげるスペースがあります。館内には売店があり飲み物や軽食の販売、お土産も取り扱っています。疲れた体をリフレッシュしたい方マッサージコーナーもあります。お食事は花おり定食がオススメです。

T3659さん
三本木の日帰り温泉
評価:4

三本木温泉花おりの湯は、国道4号線沿いにあり、 大きな標識が出ているので、わかりやすい場所です。 湯量は豊富で、内湯の他に露天風呂もあります。 休憩所もあるので、湯あがりには食事をすることも 出来ます。 三本木方面に行った際は、立ち寄ってみて下さい。

L7204さん
貸し切り露天風呂があります
評価:3

三本木にある温泉施設です。湯量が豊富で、世界でも珍しい亜炭層から湧いているそうです。大浴場とジェットバス付きの露天風呂があります。また貸し切り露天風呂があるので、家族でゆっくり入りたい方にはおすすめです。

2さん
泉質が良く美肌になります!
評価:3

先日、初めて利用しました。こじんまりとした外観でしたが、中に入って見ると清潔かんがあり、中は広かったです。お湯もやわらかく、又来ます!!休日だったので少し混んでいました。皆さんも満足しますので一回は利用して見てください!

クレイジーさん
ふらっと寄りました。
評価:5

4号線のバイパス沿いにありふらっと入ってみました。 入ってみると脱衣所が広くまず好印象。 そしてシャワーも充実してたのでかなり良かったです☆ 混んでいるときとかは本当に良い点になりますよね。 露天風呂も良かったですが、ジェットバスなどで疲れを癒やせて最高でした☆ 皆さんも是非行ってみてくださいね☆

ベイ☆さん
気軽に行く日帰り温泉
評価:4

三本木町内の国道4号線上り車線にある日帰り共同浴場でいつも老若男女でにぎわっている温泉です。 ゆっくりと湯に浸ったあとに休憩場でおんちゃん・おばちゃん達と世間話をするのもたのしいです。

なとりんさん
地元憩いの場
評価:3

4号線バイパス沿いにあり立ち寄り湯としてお勧めします。地元民が多いみたいで仲のいい人たちが大勢いました。内風呂と露天風呂がありさっぱりとしていてゆっくりしていけちゃう温泉です。皆さんもぜひいってみてください。

シュウさん
そろそろ露天風呂へ。
評価:2

息子も露天風呂が好きで、行けばほとんど外にいます。ただ、湯船ゆっくり入らず遊んでしまうので冬場はなかなか行けませんでした。冬場は内風呂。風邪ひかせると妻に叱られそうで... 暖かくなってきましたし、息子も少し聞き分けが着いてきたので、近々行こうと思ってます。 みなさん、行く時は平日の夕方以降の入浴料の下がってからの方が狙い目ですね。人も減りゆったりですよ。

Kihさん
お湯がいいです
評価:4

休憩所もありますので、温泉を出たお客さんでいっぱいです。脱衣所も広くてシャワー設備も多めなので助かります。露天の湯船の中にあるジェットバスで背中を当てて凝りを取っています。日曜、祝日には料金がアップします。夜は5時以降は500円です。

けんさくさんさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画