

今日はこちらの温泉に浸かりにきました。場所は〒989-6311宮城県大崎市三本木坂本青山31-1の花おりの湯は宮城県では珍しい、亜炭層から湧き、植物性有機質を含むモール泉(泉質表記は単純泉)源泉かけ流し温泉になります。入口を入り下駄箱に靴を入れ券売機で大人750円を購入。 温泉の泉色は、モール泉で有名な北海道十勝川温泉や札幌近郊北広島クラッセホテルのなどより、黒くない琥珀色。泉質は単純泉ながら、塩化物と炭酸水素が多く含まれてます。浴室は、源泉そのままのぬる湯、加温された湯船、サウナ。外に露天湯、水風呂と打たせ湯がありました。館内には、男女別ごろ寝スペース、大広間兼食堂。ゲームコーナー、リラクゼーションなどありました。フリーWi-Fi有があるのは嬉しいです。無料駐車場はかなり余裕があります。国道4号線。道の駅「三本木やまなみ」から、仙台方面に約5キロ程度。黄色の大型看板があり、そこから山側に向かえば施設になります。ちなみにこちらの施設、温泉とわんわん温泉やバーベキュー場でもあります。道具がなくても貸し出しがあり、キャンプ場ではないですが車中泊が可能の駐車場もありますのでかなり楽しめる場所になります。