菊池市のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

菊池市 のスーパー銭湯(2施設)

熊本県菊池市のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、菊池市にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。菊池市内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
菊池市のスーパー銭湯
2施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    天然温泉 野の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県北部に位置する合志川沿いに有ります天然温泉こ家族湯(野の湯さん)は以前より行きたかったお風呂の一つで内湯+露天風呂付きのものから内湯のみのもの、そして洋風内湯の3タイプが主なタイプとなっており定番は内湯+露天風呂付きの湯部屋になります。此方の湯部屋はヒノキ、岩風呂、畳3タイプから選ぶ事が可能でそれぞれの部屋に庭園があるので露天風呂湯船に浸かりながら四季折々の風景を堪能する事も可能です。私たちは仕事の合間を利用して此方の野の湯さんにお邪魔しました。勿論湯部屋のチョイスは内湯+露天風呂の湯部屋で岩風呂を選びました。ドアを開いて入室すると先ずは脱衣室があります。一つ目の引き戸を開くと内湯が広がります。内湯には洗い場と湯船と分かれており湯の体感温度は私には少しぬるめの温度で長時間入れそうな感じでした。そしてもう一枚外側の引き戸を開きますと露天風呂になります。先ほどご紹介しましたとおり露天風呂の奥に少しの面積ですが庭園が作られており私の部屋には石で作ったカエルの置き物が味を出していました。露天風呂は外部の為、お湯の温度もそれを考慮してか比較的熱めの温度設定となってました。私は露天風呂が大好きで熱いお風呂に体を沈め冷たい空気に頭だけ触れさせる感じがとても気持ち良く時間を忘れて湯船に浸かっておりました。体が温まったところでお風呂に入る前に番頭さんに頂いたミネラルウォーターを飲むと何といつものお水がびっくりするくらい美味しく感じました。此方はボディソープ、シャンプーコンディショナーは備え付けされていますのでタオルや歯ブラシ等の日用品さえ持参すればおkです。入浴時間も50分とじっくりお風呂を楽しめる為湯冷め心配もいらないと思います。服を着て売店に行けば飲み物も豊富にあるので更に喉を潤せます。ちなみに私はいちごオレを頂きました。中のお風呂を紹介しましたが入り口手前の外には足湯が備え付けられており気軽に利用出来るので是非皆様お近くを通った際にはご利用下さい。
    • 周辺の生活施設

    四季の里旭志

    投稿ユーザーからの口コミ
    四季の里旭志に行ってきました! キャンプをしてきましたが、とても広くて綺麗な場所でした! 子供たちがサッカーをしたりしていましたが、とてものびのびとやっていて楽しそうでした! また行ってみたいと思います!

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。