和歌山県のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

和歌山県 のスーパー銭湯(21施設)

和歌山県のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、和歌山県にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。和歌山県内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県のスーパー銭湯
21施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    紀州黒潮温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県マリーナシティーに宿泊した際に券が付いていましたので利用しました。マリーナシティーホテルもそうですが海が見えとても景観が良いです。遊んで疲れた後に入るお風呂は格別で睡眠も良く取れます。 浴槽も大きく、露天・サウナも充実しています。特にサウナ後の露天で涼むのが最高ですよ。
    • 周辺の生活施設

    南紀白浜温泉とれとれの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    南紀白浜とれとれパーク内にある温泉です。とれとれパークにはイカダの釣り堀や海鮮市場、宿泊施設などもあります。とれとれの湯は西日本最大級の広さとだそうですが、休日には人でごった返しています。 海で遊んだあと温泉にはいり、とれとれ市場でお土産買って帰る!一日中遊べます。
    • 周辺の生活施設

    かつらぎ温泉 八風の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    かつらぎ温泉八風の湯は和歌山県かつらぎ町にある温泉です。外観は高級旅館のようで、施設内では温泉やマッサージ、マンガなどが楽しめます。食事もできるので一日中楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    極楽温泉幸の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの売りは炭酸泉。肌がツルツルになるお湯です。ゆっくり浸かると、じわじわ温かくなり、血行が良くなるのが分かります。他にも壺湯、マッサージ湯、ラベンダー湯、寝湯等、様々なお風呂が用意されており、まさに極楽です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ふくろうの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    「ふくろうの湯」は、和歌山市にある「ぶらくり丁」と呼ばれる商店街の地下に温泉があります。また、岩盤浴やサウナもあります。 駐車場もあり、アクセスも良いので是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    長生の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長生の湯へ行きました。おススメは、露天風呂でございます。自然に囲まれた空間が日頃の疲れをさらに癒してくれました。源泉かけ流しなので、芯から体が温まりました。また行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    きらくゆ和歌山店

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山に出張に行った際きらくゆ和歌山店さんに行ってきました。駐車場も完備してますので行きやすいです。平日でも非常に人気の温泉で土日祝はお子様からご年配の方まで幅広い層の方で賑わっています。館内はとても広く落ち着いた雰囲気でお風呂の他にお食事処、自動販売機などもあります。待合処や寝転べるスペースもあり、入浴後はそこで休憩することができます。お風呂もかなり広く、サウナはもちろん露天風呂や足湯などがありとてもリラックスできます。1時間以上はお風呂を楽しみました。日頃の疲れが取れ、その日の夜はぐっすり眠ることができますね。 是非一度行ってみてください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    スーパー銭湯ユーバス和歌山店

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山に買い物に行った際スーパー銭湯ユーバス和歌山店に立ち寄りました。駐車場が広く店内も非常に綺麗で広いです。お風呂も数種類ありサウナもかなり大きいです。サウナ好きにとっては最高です。お風呂だけでなく食事もでき、リラックスルームも充実しています。和歌山県に行った際は是非行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    クアハウス白浜

    投稿ユーザーからの口コミ
    クアハウス白浜(和歌山県白浜町)は、温泉保養施設として知られ、特に家族連れや高齢者のリフレッシュスポットとして高い評価を受けているということで、先日家族旅行でパンダにお別れをいった帰りに行かせてきただきました。 白浜の天然温泉とドイツ式のクアハウス(健康浴)が融合した独特の魅力が印象的です。特に、温泉プールやミストサウナなど多様なお湯を楽しめる点がポイント。足湯あり。健康志向の方だけでなく、リラックスしたい旅行者、日帰りも可能なので海水浴後にもぴったりです。 内湯・露天風呂はもちろん、屋外温水プールや足湯、腰湯、ミストサウナなど、ドイツ式クア要素が満載。中でもプールは39〜40℃のぬるめ設定で、ゆったりと歩行浴を楽しめます。屋外で心地よい風を感じながら、体をほぐしていく感覚は格別でした。健康歩行用のプールは浅めですが、深さが一定でない箇所があり、足元注意の掲示が少ない印象。小さなお子さま連れや高齢者には、注意してください。 私は車で行きましたが、JR白浜駅からバスで約10分。さらに無料送迎バスも運行しており、観光ついでに気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。駐車場も広く、車利用の人も困りません。夏の海開き中はどうでしょうか? 建物は、ロビーや休憩スペースは開放感があり、天井が高く、ゆったりと過ごせます。無料の給水機もあり、クールダウンしながら使い勝手が良いです。館内には食事処や軽食コーナーもあり、湯上り後に冷たいソフトクリームを楽しむのが定番だそうです。 リゾート地のスーパー銭湯としてはかなり安く感じました。日帰り入浴(大人)は1,500円(季節変動ありそうです)、子どもやシニア割引もあります。これだけ多様な湯を楽しめて、コストパフォーマンスはかなり高いと感じました。スタッフは親切・丁寧で、温泉や館内の説明もしっかりしてくれます。清潔感も十分で、プールの水質管理や更衣室の清掃頻度も高く、気持ちよく利用できました。 クアハウス白浜は「温泉+健康浴(クア)=癒しの時間」という魅力が詰まった施設です。湯めぐり好き、健康志向、家族旅行や日帰り観光の中継地点にも最適。忙しい毎日からちょっと離れて、ゆっくりと心と体を整えたい方に自信を持っておすすめします。
    • 周辺の生活施設

    白良浜露天風呂しらすな

    投稿ユーザーからの口コミ
    白浜に遊びに行った際立ち寄りました。海水浴を楽しんだ後そのまま入ることができるのでとても開放的でゆったりできます。夏は日焼け後ヒリヒリしますので注意が必要です。泉質もとても良くて遊び疲れがさっぱり取れます。是非海水浴の際は行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    崎の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    白浜温泉でも特に人気のある崎の湯さんです。自然を多く残した露天風呂が何と500円です。海からすぐ近く波しぶきが掛かる程です。海が目の前ですので絶景パノラマです。夏は波風が心地よく、冬も風情がありオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和歌の浦温泉萬波MANPA RESORT

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌の浦温泉MANPA RESORTさんです。宿泊がメインですが日帰り湯としても利用でき人気です。露天から和歌浦湾を一望でき凄く綺麗です。特に夕方が良いかと思います。ホテルからも湾が見えると思いますので次回はゆっくり宿泊で来たいです。食事も美味しそうでした。
    • 周辺の生活施設

    中津温泉あやめの湯鳴滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山の温泉に行きたい!ということで行って参りました。高速道路から降りて少しありますが泉質が良く疲れが取れます。温泉の種類も豊富で飽きないです。食べ物も美味しいし観光スポットも沢山ありますので、遊びに行った際是非お立ち寄り下さい。
    • 周辺の生活施設

    弘法の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県串本にあります弘法の湯さんです。名前の通り弘法大師にちなんでつけられた温泉です。海が見え、最高のロケーションです。泉質も良くとても気持ち良いです。少し遠いですが旅の疲れも吹っ飛ぶほど良いところでした。
    • 周辺の生活施設

    温泉館「海の里」みちしおの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の温泉館「海の里」みちしおの湯さんの紹介です。ドライブや旅行の際に利用される方が多いです。駐車場も広く便利です。お湯ですが、泉質がとても良く疲れが取れます。何と言ってもこちらの一番のポイントは夕焼け!とても綺麗でした。自然のパノラマです。
    • 周辺の生活施設

    滝原温泉ほたるの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にある滝原温泉ほたるの湯さんの紹介です。館内はとっても綺麗で泉質も抜群です。静かでゆっくりできます。なんとこれだけの施設で500円!価格破壊です。これはリピート確定ですね。
    • 周辺の生活施設

    天神温泉田辺元湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の天神温泉田辺元湯のご紹介です。田辺市に位置し、昨今高速道路が延伸し車でのアクセスが良くなりました。お風呂はとても綺麗で泉質も良く暖まります。ロケーションも最高で海が綺麗です。一番の良い時間は夕方ですね。海と夕焼けを見ながらの入浴は最高です。是非オススメしたい温泉です。
    • 周辺の生活施設

    えびね温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県のえびね温泉さんです。和歌山は本当に温泉が多くて癒される場所です。こちらのえびね温泉さんは源泉かけ流し!とっても気持ち良いお風呂です。館内はシンプルですが泉質がアルカリ性で疲れが取れます。何と言ってもこちらの最大の魅力は景色ですね。体も心もほっこりしますよ。
    • 周辺の生活施設

    奥熊野温泉女神の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の奥熊野女神の湯です。名前は豪華ですが、熊野古道遍路にあるキャンプ場の中の温泉です。決して大きくなく、お風呂は内風呂だけで家庭のお風呂のようです。洗い場は3つだけです。しかし泉質は良く、トロトロのお肌に良い感じです。保湿がとても良さそうですね。
    • 周辺の生活施設

    せせらぎの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県のせせらぎの湯です。湯浅御坊道路の広川南インター下車後約20分で着き、車のアクセスは良好です。名の如く静かな風情のある立地です。泉質も良く、無料の足湯もあります。温泉水が自販機で買え、40リットル100円ととてもお買い得です。温泉以外にも地元の野菜も販売しており、地元の特産品の質の良さが感じられますよ。
    • 周辺の生活施設

    広川町ふれあいコミュニティセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山の広川町ふれあいコミュニティセンターさんです。自然豊かな場所で観光スポットもあり立ち寄れる温泉です。軽食も取れますし、キャンプの道中に寄る方が多いようです。泉質も良く人気がありさっぱりします。近くを通った際是非お立ち寄り下さい。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。