茅野市のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

茅野市 のスーパー銭湯(14施設)

長野県茅野市のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、茅野市にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。茅野市内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
茅野市のスーパー銭湯
14施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    音無の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市北山にあります、音無の湯!ここ音無の湯は国道152号線沿いにある温泉施設になります!営業時間は11時から19時までやっていて、内風呂と露天風呂があります!露天風呂からは川が見えとても景色がよかったです!
    • 周辺の生活施設

    尖石温泉縄文の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    「縄文の湯」に初めて訪れましたが、非常に満足しました。館内は清潔で広々としており、落ち着いた雰囲気が魅力的です。温泉は複数の種類があり、それぞれが独特の効能を持っているとのこと。特に露天風呂は自然に囲まれており、リラックス効果抜群です。  リピート間違いなしです!
    • 周辺の生活施設

    白樺湖温泉すずらんの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    茅野市の白樺湖にある温泉施設で、大浴場にジェットバスの湯船があり、岩造りの露天風呂は白樺湖を眺めながらゆったりとくつろげます。湖畔の風がとても気持ちよく人気の施設です。
    • 周辺の生活施設

    米沢温泉塩壺の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市米沢にあります、米沢温泉塩壺の湯!ここ米沢温泉塩壺の湯は県道192号線と424号線の間にあり、近くまでいくと看板が出ていました!茅野市で6番目に出来た温泉施設で茅野市内では新しい方です!内湯とサウナが2種類ありサウナ好きの方は一度行ってみてください!
    • 周辺の生活施設

    湯川温泉河童の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市北山湯川にあります、湯川温泉河童の湯!ここ河童の湯は茅野市立北山小学校の近くにある温泉施設になります!入浴料は市内の人と市外の人で違いがあります!河童の湯は内風呂と露天風呂とジャクジーとジェットバスがあります!
    • 周辺の生活施設

    唐沢鉱泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    唐沢鉱泉は、北八ヶ岳の西天狗岳の標高1、870メートル地点の登山口にある温泉宿です。かの戦国大名・武田信玄の隠し湯と伝わっていて、山奥の秘湯の宿が加入する「日本秘湯を守る会」の会員になっています。 周りは美しい自然に囲まれており、周辺には原生林やコケなどの貴重な動植物が生息していて、冬には一面雪化粧に覆われます。 唐沢鉱泉のすぐ近くでは、温泉の源泉が湧き出している様子を観察することができます。泉質は、全国的にも珍しい二酸化炭素泉だそうです。 浴室は、ぬるめと熱めの湯温が異なる2つの浴槽があり、交互に入ったりして温度の違いを楽しめます。また、3メートル近い高さから、約10度の冷たい源泉が打たせ湯となって落ちてきます。 湯上りに楽しみな食事は、四季折々の地元で採れた山菜やキノコ、清流で育った川魚など旬の地元食材を使った料理や、イノシシ鍋、鹿料理などを味わうことができます。 屋外ではバーベキューもできるそうです。 客室は23室あり、食堂や廊下には、地元の切花のドライフラワーが飾られています。宿泊者限定で使える乾燥室もあります。また、談話室には500冊以上の漫画本があり、Wi-fiも利用できます。 唐沢鉱泉は登山口にあるので、登山者の利用が多いのですが、唐沢鉱泉までは舗装道路が整備されており、自動車でも訪れることができるので、山奥の秘湯を味わいたい方は、是非訪れるといいでしょう。
    • 周辺の生活施設

    玉宮温泉望岳の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市にある玉宮温泉望岳の湯へ行ってきました。田園風景のなかにある温泉入浴施設です。施設名のとおり、温泉施設から八ヶ岳の山容を一望でき、大変、爽快な気分になります。泉質も良くリフレッシュできました。
    • 周辺の生活施設

    アクアランド茅野

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央自動車道諏訪ICから国道20号、一般道を 茅野市街方面へ2㎞ ゆったりとした素朴な内湯のほか、湯上りの 休憩処や豊富な湯量を生かした温泉プールを併設。 25Mコースが設けられているので、本格的な 泳ぎでリフレッシュしたい人にもおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    渋の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    茅野市北山の奥蓼科にあります。昔からある老舗の名湯は身体の奥から洗われるようです。自分が利用した時は結構前ですが、携帯の電波も届かない場所で日々の喧騒を忘れゆっくり流れる時間に心底癒されました。いい湯質でちょっと熱めで湯治におススメです!
    • 周辺の生活施設

    渋御殿湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市北山にある渋御殿湯さんです。 昭和28年開業。古くから湯治場として名高い温泉は戦国時代に武田信玄も浸かったと伝わる源泉の宿。自家源泉掛け流し湯は単純酸性硫黄泉の泉質を持つ温泉で22時まで入浴可能。浴槽の床から源泉が湧き出る渋長寿湯は趣きがあります。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    横谷峡温泉蓼科グリーンバレー

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県茅野市にある横山峡温泉蓼科グリーンバレーですが、歴史あるホテルになります。こちらのお勧めは、何と言っても、絶景の露天風呂です。露天風呂から眺める景色に感動しました。また、お料理も美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    河原温泉の里

    投稿ユーザーからの口コミ
    茅野市泉野野泉の小学校の近くにあります。福祉コミュニティ温泉なので高齢者に優しいバリアフリーの日帰り温泉が楽しめる施設です。サウナもあります!お風呂上りには大小の休憩室でゆっくり寛げます。中庭に高山植物の庭園があっておもしろいです。四季折々に咲く可憐な花はきれいでした。お食事処も隣接されていて長々過ごせてよかったです。
    • 周辺の生活施設

    石遊の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    石遊(いしやす)の湯は、茅野市北山の鉄鋼石掘り出しの跡地に湧き出た温泉です。源泉を薄めずちょうどいい温度で入れます。湯質もよくてツルツルすべすべになります。こじんまりとした温泉ですが男女分かれているし周囲を松林が生い茂っていて夜9時まで入れるので夜空を眺めながらも楽しめておススメです!
    • 周辺の生活施設

    河原温泉河原の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    茅野市にあります河原温泉河原の湯です。決して大きな温泉施設ではないですが湯はさっぱりとした感じですべすべしています。地元の人たちがほとんででした。ぱっと見た感じは温泉施設っぽくないコンクリート造りになっています。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。