台東区のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

台東区 のスーパー銭湯(26施設)

東京都台東区のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、台東区にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。台東区内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
台東区のスーパー銭湯
26施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    萩の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶯谷駅からホテル街の路地裏を通り、徒歩約5分で着きましたが、人通りはあまり多くない印象でした。何回か訪れましたが、土曜日の昼から夕方にかけてが一番お客さんの入りが多く、男湯はロッカーがかなり埋まっている状況でした。自動発券機での支払いになりますが、現金と電子マネーどちらでも可能で発券機も3台あるため、スムーズに入る事が出来ました。 湯舟に関しては、水風呂や露店風呂含め6つと都内では種類が豊富で、お客さんの入りが多い割にストレスなく湯舟に浸かる事が出来ました。当銭湯で特に楽しみにしていたのがサウナで、男性客でサウナ利用の割合はかなり高かったです。 食堂があるので、風呂上がりにアイスなどを注文しゆっくりしましたが、席数が多かったので居づらくなる事もなかったです。メニューは和・洋食どちらも色々な料理があり、風呂の後に夕食を食べるのも良いと思います。 居心地が良かったので、また定期的に訪れたいなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    燕湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR御徒町駅から徒歩5分、大きな道路を一本中に入ったところにある銭湯です。建物は指定文化財に登録されている昔ながらの銭湯です。朝6時からお風呂に入れて地元の人達に愛されている銭湯です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日の出湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京メトロ銀座線の稲荷町から東へ徒歩3分位の所に有ります。 マンションの1・2階が銭湯になってます。普通の銭湯なのに檜風呂で100%天然温泉なのが良いですね。有料ですが炭酸水(湯)のシャワーが有ります。血行促進や汚れ落としに効果あるそうですよ。サウナは45度位のスチームサウナなので、ゆっくりと汗をかくことが出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    曙湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    曙湯は、つくばエクスプレス線「浅草」駅を降りて、徒歩10分弱の場所にある、昔ながらの、趣のある銭湯です。浅草の浅草寺などの中心部からは少し離れた場所にあるので、周囲は静かな住宅街です。 外観は、豪華な日本家屋の様な感じで、圧倒される迫力があります。かなり咲いている時期は限られるようですが、藤の花が名物です。是非藤の花が咲いている季節にもまた訪れたいと思います。 中に入ると、天井が格天井になっていて、これもまた圧巻の美しさです。 浴場には、富士山の絵に加えて、浅草雷門や、スカイツリー、 曙湯名物の藤の花、ハリーポッターや惑星探査機「はやぶさ」も描かれている壁画があり、伝統のある銭湯ですが、遊び心があっておもしろいです! 大きなお風呂につかりながら、のんびりとリラックス出来ました!! 住宅街なので外の景色は見られませんが、半屋外にもお風呂があり、お風呂に つかりすぎて暑くなった身体をクールダウン出来ました。 休憩スペースが脱衣所の中に設けられていて、とてもほっとする空間でした。歴史のある厳かな雰囲気もありながら、テレビを見ながらぼーっとする時間を過ごせる、あたたかい雰囲気もあり、とても癒されました。。。 是非また利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    寿湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京メトロ銀座線稲荷町駅 下車徒歩1分 昔懐かしの銭湯が駅近くに! 週に一回、仕事の疲れをお湯に流しに足を運んでいる。私の週末ルーティン。 さあ!また一週間、銭湯にたどり着く日を楽しみにがんばろう!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蛇骨湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔から浅草の中心地にある銭湯。 浅草六区のすぐ近くにあります。 お湯は少し黒みがかった天然温泉です。 湯舟自体は小さめですが、室内にジャグジー2つ、電気風呂、2m四方の湯舟があり、さらに露天風呂もあります。 露天風呂には、鯉や金魚が泳ぐ池もあります。 また、露天風呂には 5m×2m程の湯舟と水風呂があります。 水風呂も黒みがかった色をしており、水温は15度前後だと思われます。 タオルも30円から貸し出ししており、中にリンスインシャンプーと ボディソープもあるので、手ブラで行けて非常に便利です。 是非、一度お立ち寄りください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アクアプレイス旭

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅草駅から歩いて10分位のところにある、アクアプレイス旭です。地域の人達に愛されている銭湯です。きれいなお風呂で、くつろげます。電気風呂やサウナもあり、人気のお風呂屋さんです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴の湯さんは、浅草橋駅から歩いて5分くらいのところにあるお風呂屋さんです。外観は瓦屋根で和風のレトロな昔ながらの銭湯という感じです。地域の人達に長く愛されている銭湯です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富久の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    入谷駅から歩いて10分くらいのところにある、富久の湯さんです。昔からあり、地域の人に愛されている銭湯です。内装、外装ともリニューアルしているので、とてもキレイでくつろげます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯どんぶり 栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都台東区にある「天然温泉 湯どんぶり栄湯」は、下町の風情を残す地域に根付いた銭湯です。地元の人々に長年愛される一方で、アクセスの良さから観光客やサウナ愛好者にも人気があります。JR上野駅から徒歩10分程度と都心にありながら、天然温泉を楽しめる貴重な施設です。湯どんぶり栄湯の特徴は、地下約100メートルから汲み上げた天然温泉を使用している点です。お湯は黒湯と呼ばれるモール泉で、植物由来の有機物を含んでおり、美肌効果が期待できます。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、肌がすべすべになると評判です。浴場内には、さまざまな種類のお風呂が用意されています。特に炭酸泉は人気が高く、血行促進や疲労回復の効果があるとされています。さらに、電気風呂、ジェットバス、美泡の湯、座湯、寝湯などもあり、どれも異なるリラクゼーション効果を提供してくれます。湯どんぶり栄湯のサウナは、15分ごとのオートロウリュが特徴的です。オートロウリュとは、サウナストーブの熱した石に自動で水をかけ、蒸気を発生させるシステムのこと。これにより湿度が適度に保たれ、発汗が促進されます。サウナ室の温度は約90度で、湿度とのバランスが良く、初心者でも入りやすい仕様になっています。ストーブは遠赤外線ストーブと対流式ストーンストーブの2種類が設置されており、じっくりと温まることができます。サウナの後には、水風呂でクールダウン。湯どんぶり栄湯の水風呂は、温泉水を使用したまろやかな肌触りが特徴で、ナノバイブラが全身を包み込む心地よさがあります。水温は約17度で、サウナ後のクールダウンにちょうど良い冷たさです。また、露天スペースには外気浴用の椅子が複数設置されており、開放感のある環境でリラックスできます。東京の空を眺めながら、心地よい風を感じるひとときは、まさに至福の時間です。館内は昭和のレトロな雰囲気を残しつつ、清潔感が保たれているのが印象的です。脱衣所や浴場もこまめに清掃されており、安心して利用できます。ロッカーは広めで、荷物が多い人でも使いやすい設計です。また、スタッフの対応も親切で、初心者でも安心して利用できるとの口コミが多く見られます。温かみのある接客も、湯どんぶり栄湯の魅力の一つでしょう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝泉湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    日比谷線入谷駅から徒歩5分ほどに位置するサウナ付き銭湯です。全体的に昭和レトロな雰囲気がある上に、清掃も行き届いております。サウナは最大6人程度入れます。近くにサウナスポットが二ヶ所あるので、逆に穴場といえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    堤柳泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    三ノ輪駅から歩いて10分くらいのところにある銭湯、堤柳泉です。ビルの2階にある銭湯です。サウナもあります。コインランドリーも併設しているので、便利です。同じビルにカラオケや居酒屋もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白水湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    入谷駅から歩いて5分くらいのところにある白水湯です。昔からある、地域の人に愛されている銭湯です。サウナや薬湯があります。疲れた時にゆっくりお風呂にはいると、リフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富士の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    南千住駅から歩いて10分くらいのところにある、富士の湯です。昔からある銭湯です。地元の人たちに愛されています。薬湯が日替わりなので、いつ来ても楽しめます。ジェットバスもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    改栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    改栄湯は、東京都台東区三ノ輪に位置する1950年創業の老舗銭湯です。2020年11月に「下町のラグジュアリー銭湯」をコンセプトにリニューアルオープンし、現代的で快適な施設として生まれ変わりました。改栄湯の最大の特徴は、浴室内の完全軟水化です。地下120メートルから汲み上げた井戸水を軟水化装置で処理し、肌に優しい高純度の軟水を提供しています。この軟水は「美人の湯」とも称され、肌の新陳代謝を促進し、入浴後はしっとりとした感触を得られます。 リニューアルに伴い、多彩な浴槽とサウナが設置されました。高濃度浸透炭酸泉は広めの湯船で、のんびりとリラックスできます。シルキーバスや寝風呂も完備されており、さまざまな入浴スタイルを楽しめます。特に男性浴室の露天スペースには、サウナ、水風呂、シルキーバスが配置され、外気浴も可能です。 サウナ室は室温約110℃で、定員7〜8名の中規模サイズです。湿度は低めで、ストロングスタイルのサウナを好む方に適しています。また、ほのかにほうじ茶の香りが漂う工夫が施されており、リラックス効果を高めています。 水風呂は体感13℃程度と冷たく、バイブラ機能が付いているため、爽快感が増します。露天スペースにはととのい椅子が6脚設置されており、外気浴を楽しみながらリフレッシュできます。 改栄湯は、東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅から徒歩3分とアクセスが良好です。営業時間は、月〜金曜が14:00〜24:00、土・日曜が12:00〜24:00で、最終入場は23:30までとなっています。第1・第3・第5金曜が定休日です。 全体として、改栄湯は下町の情緒と現代的な設備が融合した魅力的な銭湯です。肌に優しい軟水や多彩な浴槽、そして高温のサウナと冷たい水風呂が揃っており、リラックスした時間を過ごすことができます。アクセスも良好で、地元の方だけでなく、遠方からの訪問者にもぜひおすすめのスポットです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    快哉湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    みなさん、疲れ切った温泉と言ったらまずはここに行ってくださいね! 昔ながらの温泉で、歴史を感じることができます!値段も平均とお手頃で、お金はかかりますが、手ぶらで行くことができます!!! ぜひ行ってください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    サウナセンター鶯谷本店

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR鶯谷駅南口より徒歩10分程度です。 男性専用となりますが、まれにレディスデーのイベントもやっています。 浴槽は2つで水風呂1つ。サウナは乾式で高温、水風呂も冷えすぎない温度です。 サウナ内だけではなく、浴槽上にもテレビがありますが自然や海などの環境映像が流れており落ち着いた感じとなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    恵美須湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    三ノ輪駅から歩いて5分くらいのところにある、恵美寿湯さんです。地元の人に長年愛されている銭湯です。昭和の感じが残る銭湯ですが、ジャグジーなどがあり、とても快適空間です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    帝国湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎週週替わりで薬湯をやっています。 全部で7種類あり、2か月間いけばある程度楽しめます。 営業時間は15時から24時まで営業しています。 お近くに行った際にはぜひともいってみてはいかがでしょうか
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三筋湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    新御徒町駅から歩いて5分くらいのところにある三筋湯さんです。昭和レトロな雰囲気の昔ながらの銭湯です。近所の人達に長年愛されています。湯加減がいいので、気持ちよくリフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲荷町駅から歩いて5分くらいのところにある、鶴の湯です。地元の人に長年愛されている銭湯です。とても懐かしい感じがする銭湯です。いい湯加減の湯に浸かったあと、風呂上りのコーヒー牛乳はうまいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    弁天湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅草橋駅から歩いて3分くらいのところにある。弁天湯さんです。とてもくつろげて、いい湯に入って心身ともにリフレッシュできます。駅近いのでとても便利で良いお風呂屋さんです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大久保湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    つくばエクスプレス線「浅草駅」から歩いて6分くらいのところにある「大久保湯」さんです。昔から地域の人達に愛されている銭湯です。昔ながらの感じでとても落ち着くお風呂です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    南千住駅から歩いて15分くらいのところにある、玉の湯さんです。地元の人達に昔から親しまれている古き良き銭湯です。広い湯舟で手足を伸ばして温まると、とてもリフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    隣にコインランドリーがあり、昔ながらの銭湯といった外観です。 浅草駅から歩いて10分ほどで着きます。 駅から来る人はほとんどいなくて、近くにお住まいの常連さんが多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日の出湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    建物の外観に惹かれて行きました。社寺仏閣様式で町の宮大工によって建てられたとの事です。種類が豊富な銭湯で、低周波電気風呂・岩盤泉・薬湯・ジェットバス等あります。心身ともにリフレッシュ出来ます!

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。