比企郡ときがわ町のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

比企郡ときがわ町 のスーパー銭湯(2施設)

埼玉県比企郡ときがわ町のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、比企郡ときがわ町にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。比企郡ときがわ町内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
比企郡ときがわ町のスーパー銭湯
2施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉川温泉さんは昭和レトロをコンセプトにした、昔懐かしい雰囲気が漂うときがわ町にある温泉施設です。 屋外には昭和の看板や、自転車、車、ポストなどが展示されていて、館内にもポスターやヒーローのお面などが飾られ、年配の世代には、どこか懐かしく感じる雰囲気かと思います。若い世代には触れたことのなさから、逆に新しさを感じるかも知れないですね。 温泉の水質は、PH10の強アルカリ性のお湯で、地下1700メートルの秩父古生層から湧き出ているそうですよ。 自然を感じることが出来る岩風呂の『昭(あきら)の湯』と、昔ながらの銭湯のような懐かしさのある『和(なごみ)の湯』と2種あり、週替わりで男性用、女性用とが入れ替わるそうですよ。 どちらのお風呂にもそれぞれの魅力がありますが、目当てのお風呂に入れるかは、事前に公式ホームページを確認するのも良いかもしれないですね。 平日の営業時間は、朝10:00〜22:00となり、最終入館は21:30になります。土日と祝日は営業開始が早まり、朝5:00〜となっています。 料金については平日は大人880円、小学生400円、未就学児200円になっていて、20:00〜は大人500円と、かなりお安くお得になりますよ。 また施設内の食堂では、これまた懐かしさを感じるメニューをいくつか提供しています。 デパートの最上階にあるレストランで提供されていたような「レトロプレート」、大人も注文できる「大人のお子様ランチ」、昭和の学校給食で提供されていたメニューを再現したような、「給食おやつ」などがあります。 他にもシンプルにざるそば、ざるうどん、醤油ラーメン、コロッケ定食、からあげ定食、串カツ定食などがありますが、豪華な御膳料理もいくつかあります。どのメニューもオススメですよ。 玉川温泉へのアクセスについて、 電車の場合だと最寄り駅からタクシーで8分、10分くらい掛かるそうで、バスでも最寄りのバス停から徒歩15分と、そこそこの距離がありますね。 車の場合、国道254号線を経由して小川町の中心部を目指し、県道30号線を南下していくことになると思います。 皆さんも、近くにお越しの際には、タイムスリップをしたかのような非日常感を是非、体験してみて下さいね。
    • 周辺の生活施設

    都幾川四季彩館

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県比企郡ときがわ町にある「都幾川四季彩館」は、古民家を移築してつくられた日帰り温泉施設で、関越自動車道 「嵐山・小川インター」から車で約25分のところにあります。 四季彩館の目の前には、都幾川の三波渓谷という景勝地があり、夏には川遊びの家族連れで賑わいます。川遊びで冷えた体を、温泉であたためる・・というのがいつものパターンです。2023年にリニューアルして、キャンプサイトも出来たようですが、キャンプサイト利用すると、チェックアウトの時間までは四季彩館で温泉入り放題!というのがうれしいですね♪ また、館内には“足湯カフェ”なるものがあり、足湯のみでも利用できるとのこと(タオル付料金400円)。川の流れを聞きながら足湯でまったり。贅沢な時間です。 温泉の源泉は、すぐ近くにある温泉スタンド源泉「都幾の湯」から、一日に数回ローリーで運んできているそうです。泉質はナトリウムー塩化物冷鉱泉で、なめらかな肌触りが特徴のお湯です。岩湯と檜の湯は、週替わりで入れ替わるそうですよ。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。