利根郡みなかみ町 のスーパー銭湯(3施設)
群馬県利根郡みなかみ町のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、利根郡みなかみ町にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。利根郡みなかみ町内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関東地方
- 利根郡みなかみ町のスーパー銭湯
- 3施設
- ランキング順
-
-
鈴森の湯
所在地: 〒379-1618 群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県みなかみ町にある、日帰り温泉です。11時から営業開始となり、19時に受付終了し、20時に営業終了されるそうですよ。 営業日について、毎週水曜日は定休日となっているようです。他にも月内に臨時休業がある場合、公式サイトの方でも発信されていますので、ご利用前には一度確認を取ることをオススメします。 こちらの源泉は、2000万年前の太古の地層から湧き出ているそうで、細胞の老化を防ぎ、身体や肌の調子を整える手助けをしてくれると言われているそうです。 内湯は源泉かけ流しの檜風呂となっていて、源泉そのままのぬる湯と、加温した浴槽とに分かれています。交互に入ることで、長時間ゆっくりと温泉を堪能できるとの事です。 露天風呂は目の前を阿能川が流れている中にあり、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪見と、季節ごとの景色、自然を満喫することができますね。 料金(入浴料)については2時間制での料金となっており、大人は900円、子供は500円、3歳以上の幼児が400円になります。 アメニティを利用する場合、バスタオルのレンタル200円、フェイスタオル150円、歯ブラシとカミソリは各50円、シャワーキャップ30円で利用できます。 また昨今のエネルギー価格高騰のため、24年7月からドライヤーが5分で100円掛かるようになりました。 また店内の食事処で食事を頂くこともでき、定食、うどん、蕎麦、丼物、天ぷら、一品料理があります。 温泉内にある食事処ではありますが、運営会社さんは元々地元みなかみ町で飲食業を50年近く営んでいたそうで、経験を活かして料理を作って頂けているそうです。 提供している料理も、温泉の源泉である『二千万年水』を全てのメニューに使用しているそうで、なんとこの温泉水、1リットル当たりカルシウムが320mgも含まれていて、牛乳瓶1.5本分になるそうです。とても栄養価が高いみたいですね。 身体の内外から温泉を堪能でき、リフレッシュにとても良いのでオススメですね。機会がありましたら、是非お立ち寄りください。
-
湯テルメ・谷川
所在地: 〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川514-12
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2月の三連休に、家族で水上宝台樹スキー場に行って、帰りに日帰り温泉を探して、湯テルメ谷川に行きました。内風呂は3つあり、1つは水風呂くらいの温度でした。露天風呂は少し温めでしたが、雪が降ってきてとても気持ち良かったです。2階の休憩所もキレイで、スキーで疲れた後の休憩にとても良い場所でした。また、寄りたいと思います。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本