山形県のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

山形県 のスーパー銭湯(31~41施設/41施設)

山形県のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、山形県にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。山形県内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
山形県のスーパー銭湯
41施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    寒河江市老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    寒河江市老人福祉センターは寒河江市白岩にあるセンターです。老人福祉センターといっても一般の方も温泉施設が有料で利用できます。通路にはトレーニングの為の器具等がありこちらは無料で使えます。
    • 周辺の生活施設

    大平温泉滝見屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    開業1914年。最上川の源流がそばにある秘湯滝見屋さんです。駐車場から宿までの間、ゆったりとしたつり橋を渡ったりと15分程歩くと大自然に囲まれたこちらの一軒宿があります。ゴロゴロとした自然石がふんだんに配した解放感たっぷりの露天風呂からは運が良ければ野猿やカモシカを見ることが出来るそうです。お食事は山菜や川魚を使った料理を中心に楽しむ事が出来ます。営業期間は5月から11月初旬となりますのでお気を付け下さい。
    • 周辺の生活施設

    松山温泉観音湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    松山温泉観音湯は山形県酒田市にある銭湯です。松山温泉観音湯はお風呂から綺麗な海が見える最高の銭湯です。また女性にもとても人気ですので是非友人と近くに寄った際は足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設

    西川町老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    山形の西川町にある日帰り温泉です。建物は2階建ての公共施設風ですが、『海味(かいしゅう)温泉うなぎ湯』と書かれた看板が出ていました。泉質がヌルヌルとしているので、うなぎ湯と言われているそうです。老人福祉センター内にあるので、手摺やスベリ留めなども整備されていました。アメニティは有料ですので持参した方が良いかと思われます。
    • 周辺の生活施設

    大江町老人福祉センター柏陵荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅おおえの近くにある温泉です。          買い物がてら温泉に浸かって帰るのもいいと思います。   昔からある温泉で、地元の方、特に年配の方に根強い人気があります。                     1回の入浴利用料は200円です!
    • 周辺の生活施設

    悠々の杜温泉アイアイひらた

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、地元の常連さんが多い日帰り温泉施設です。施設の場所は、酒田ICから車で30分位ですが、一部林道を走るので、初めて行く人は戸惑うかもしれません。自然の中にある温泉、お風呂から眺める庄内平野は絶景です。
    • 周辺の生活施設

    月の沢温泉湯元北月山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    立谷沢川の近くですが、のんびり出来る施設です。自分は日帰り温泉でしたが宿泊しても静かでよいと思います。お勧めは夏かな。冬は道が閉鎖してしまうようなので(汗)。温泉も凄くよかったです。受付の人に教えて貰いましたが、山形県内に3か所しかない珍しい酸性泉だそうで、アトピー性皮膚炎神経痛・冷え性などなど沢山あるので割愛しますが多くの症状に効能があるとの事。のんびり出来ますよー。
    • 周辺の生活施設

    健康福祉プラザもがみ

    投稿ユーザーからの口コミ
    最上町には好きなキャンプ場があり、友人家族と一緒に毎年利用しています。テント設営を終えた夕食前の入浴には毎回ここに来ます。脱衣所から室内風呂に入りますが、そこから屋根付きの屋外のお風呂に出られます。高台の上に施設があるので、この屋外風呂からの眺めは最高です。秋口には湯船に浸かりながら、黄金色に実った収穫時期の風景が見渡せます。陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)を通る電車も眺められるので、旅気分も十分に味わえます。
    • 周辺の生活施設

    湯泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯泉は宿泊のできる温泉施設です。 宿泊と言っても素泊まりが基本で、部屋の布団なども 自分で敷くといったセルフ式となっています。 しかし、なんと言っても魅力なのは料金で 大人 380円、小人 180円という破格な料金です。 駐車場ももちろん無料! 大浴場やサウナもありますので、大満足な施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上山温泉十日町地区

    投稿ユーザーからの口コミ
    上山市は江戸時代に参勤交代の宿場として栄えた温泉地です。十日町地区は上山城の宿場町として栄えました。近くには上山城や温泉旅館の他に映画『おくりびと』のロケ地等があり、上山市の観光スポットとして人気があります。
    • 周辺の生活施設

    庄内町ギャラリー温泉 町湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    酒田にドライブに行った帰りに、余目の駅近くに洒落た温泉施設があると聞き、行ってきました。確かに通常の温泉施設とは全く違い、平屋建ての細長い瀟洒な建物でした。中には浴室と座敷(有料)、食堂の他にギャラリーがあり定期的に展示品も変えているようです。内装も木をふんだんに使った優しい和モダンな感じで素晴らしい雰囲気です。露天風呂やサウナもあり、これで入浴料480円(大人)は安い!!近くに住んでいればお得な回数券もあるようです。酒田と鶴岡の中間あたりですので、こちらに来られたら是非お勧めの温泉です。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。