岩手県 のスーパー銭湯(23施設)
岩手県のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、岩手県にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岩手県内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東北地方
- 岩手県のスーパー銭湯
- 23施設
- ランキング順
-
-
岩手山焼走り交流プラザ焼走りの湯
所在地: 〒028-7113 岩手県八幡平市平笠第24地割728
- アクセス:
東北自動車道「西根IC」から「岩手山焼走り交流プラ…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩手山登山の入口といえば焼走り。登山口として有名な場所ではありますが、温泉もあります。登山客はもちろんの事、温泉目当てに訪れる方もいらっしゃいます。ロビーもくつろげるスペースがあり、食堂もあるので、昼食などにもぴったりの施設ですよ!
-
開運の湯
所在地: 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮3丁目8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で盛岡に行った際、近くにある日帰り温泉施設を調べたら、こちらの施設にたどり着きました。調べると、2009年4月にオープンしたようで、それで綺麗な施設なんだと納得。地下1200mから湧き上がる泉質は、アルカリ性単純温泉で、「ラドン泉」、PHは9.9あるって! 確かに疲れもとれたし、お肌がすべすべになりましたよ。温泉の他にも人工炭酸泉やサウナ、水風呂が楽しました^^。私は時間が足りず利用しなかったけど、「プルガマ・岩盤浴」は人気らしいです。「プルガマ」って韓国で普及しているサウナで、薬石を釜で熱して、遠赤外線の効能があるらしく、薬石との距離が調節できるから温度帯を調整できるんだとか。ふむふむ。今度は時間があれば是非試したい! 実は今回初めてお邪魔したのだけど、ラドン温泉気に入ってしまい、連日お邪魔してしまいました(笑)。この施設で¥750って料金は良心的だと思いますよ〜。 ちなみに[ 泉質 ] 単純弱放射能温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)で、[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、痛風、関節リウマチ、強直性脊髄炎。盛岡駅から歩くと少しあるけど、近いと思うので是非お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北道の水沢ICから車で15分位の場所 にあります。 温泉は全て加水なしの源泉まるごとのお湯です。かけ流しの檜風呂はリラックスできて、疲れも吹き飛びますよ。 十割そばやゴマソフトが人気があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新山根温泉べっぴんの湯。とにかく有名な温泉です。その名の通り肌がすべすべになる温泉です。 美肌効果の理由は温泉として珍しくペーハー値がph10以上あるアルカリ温泉です。毎日源泉を浴びると若返るとも噂されてます。 入湯客は大半が源泉水風呂につかり水風呂に浸かるようですが、 源泉水風呂の効果が大きいそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安比高原スキー場に隣接しているAPPI温泉パティオは、安比高原で、スキーをしたあと、冷えた身体を温めるのに最高です。大浴場と露天風呂もあり、これから冬に向けて、安比高原にスキーに行く方は、是非立ち寄って下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩手県は陸前高田市にある、美しい広田湾を一望出来る温泉保養施設です。釣りの帰りに何度か寄らせて頂いてますが、オーシャンビューで最高です。施設内には売店もあって飲食も出来ます。私はいつも決まって海鮮ラーメンを頼んで満喫しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日「綿帽子温泉館あずみの湯」に行ってきました。 親戚宅に行った際に、こちらの温泉がオススメだと聞き、行ってきました。 子供がいるので、いつも車移動なのですが、近くに駐車場もあり助かりました。 館内はとても清掃が行き届いている印象を受けました。 店員さんも、アットホームな感じの方でした、 お湯はとてもすぺすべになる感じのお湯で、私には丁度よい温度で入りやすかったです。 子供も気に入ったのか、飽きて騒ぐことも無く静かにお湯に浸かっていました。 自宅から距離があるので、頻繁には行けませんが、また家族で行きたいと思います。 おすすめ温泉ですよ(^-^)
-
平庭山荘しらかばの湯
所在地: 〒028-8605 岩手県久慈市山形町来内第20地割13-1
- アクセス:
盛岡駅-久慈駅「「平庭高原」バス停留所」から「平庭山荘しらかばの湯」まで 徒歩5分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お正月に子供たちと平庭高原スキー場に行ってきました。雪の料は少なくて、第一リフトのみの運行でしたが、雪質は最高でした。その帰りにしらかばの湯に入りました。窓から雪景色が楽しめてとても良い眺めに感動しました。あまり暑くない中温サウナは暑いのが苦手な子供にとても好評でした。また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北自動車道平泉前沢インター降りて15~20分くらいで到着。天然露天風呂、サウナもあります。効能は神経痛、関節痛、筋肉痛にイイみたいです。100人収容の畳敷きの休憩室での〜んびり休憩。近くに菊の滝があるとの事でマイナスイオンを浴びに行くのもイイです!
-
黒滝温泉高齢者コミュニティセンター黄金
所在地: 〒029-4301 岩手県奥州市衣川区上立沢112番地
- アクセス:
東北自動車道「平泉前沢IC」から「黒滝温泉高齢者コミュ…」まで 11.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの温泉の場所は、奥羽山脈のふもと、衣川の奥にありました!お湯は掛け流しのため、いつも清潔に保たれており、湯上り後は肌がスベスベとして、とても気持ち良かったですよ!オススメします!
-
小本温泉黄金八大龍王の湯
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 龍泉洞!! って知ってますか? 岩泉にある鍾乳洞なんですが、夏は涼しくていい♪ そして冬はここのお風呂に浸かるのがいいんですよ。 鍾乳洞・鮎の塩焼き・マツタケ・温泉 岩泉はいいとこだ〜
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本