青森県のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

青森県 のスーパー銭湯(30施設)

青森県のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、青森県にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。青森県内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
青森県のスーパー銭湯
30施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    極楽湯青森店

    投稿ユーザーからの口コミ
    極楽湯は東北自動車道「青森中央インター」からすぐの所にあり、駐車場も広く立地の良い所にあります。 地下986mからくみ上げた天然温泉で、入ると体の芯からホカホカになります。 様々なアニメとのコラボ湯があって、大人も子供も楽しめる施設です。 地元の特産品やお土産等も販売されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あおもり健康ランド

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森市北部、青森湾からほど近い場所にあおもり健康ランドはあり、湧き出す天然温泉を数種類の浴槽で楽しめるほか、館内にはレストランなど3つの飲食コーナーがある。お座敷の広間があり、大人数での宴会も催すことができる。深夜も開館しているので宿として利用することもでき、青森での旅の休息にはおすすめの場所です。一度休業してから再オープンした健康ランド。ねぶたの時期の混雑はすさまじい。温泉は浴槽の種類がけっこうあって色々楽しい。ただ、床が結構滑るので気を付けたい。滞在時間で入館料がかわる温泉。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青森まちなかおんせん

    投稿ユーザーからの口コミ
    温泉施設と併設しているホテル。温泉施設もホテルの施設として使えて便利。タオルは部屋から持っていきます。駅から徒歩7分ぐらいでコスパはいいと思う。部屋も狭いが、ビジネスホテルとしては充分な内容。
    • 周辺の生活施設

    ヒルズクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森市の郊外にあるヒルズクラブは、モヤヒルズに併設された施設です。プールなどがあり、誰でも楽しむことができる施設です。夏場はヒルズサンダーと呼ばれるアトラクションがあり、子供に大人気です。その他にも遊具を貸し出ししているので手ぶらで来ても楽しめる施設ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天然温泉極楽湯八戸店

    投稿ユーザーからの口コミ
    子どもの試験で初めて、青森の八戸に行ってきましたよ、待ち時間に天然温泉極楽湯にいってきました。この時代に480円は安いと思いました。露天風呂はとても人気でしたよ。是非ともいってみて下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    仙寿・鶴亀温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    平日割りもあり、かなり安価で楽しむことができる。スペースは少し小さめだが、露天風呂もある。温度も熱くて汗を洗い流すことができる。夏場であれば湯上がりのかき氷は絶品
    • 周辺の生活施設

    夫婦かっぱの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    薬研温泉のまた奥にあるとても清潔な露天風呂。背の高い木々に覆われた静かな森の中に、ログハウス風の建物が立っている。お風呂はかなり広く、川に面して開かれた湯船で開放感が満載である
    • 周辺の生活施設

    健康の森花岡プラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    健康の森 花岡プラザさんは、青森市の浪岡女鹿沢という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 温泉やトレーニングルームなどの設備が充実していました!入館料は、とてもリーズナブルなお値段でしたので、ありがたかったです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さわ里の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    グランドサンピア八戸のなかにある温泉です!! 天然温泉で、神経痛などにも効くので人気ありますね! カラオケやキッズコーナーも充実しているので ぜひご家族で行ってみてください!! おススメですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    るいけ源泉 えんの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設はリニューアルしたのでとてもキレイで清潔感がありました。外観も内観もオシャレで、客層も広く、いろんな方が来るようになりました。サウナや岩盤浴等もありました。お風呂の種類もたくさんあって、ゆっくり楽しめました。是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    和ノ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和ノ湯さんは、青森市の浪岡杉沢という地域にあります。県道27号線から少し入ったところにあります! 浪岡地域の方にとってはすっかりお馴染みの温泉ですね!入湯料もリーズナブルですので、ありがたいですね!浪岡にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
    • 周辺の生活施設

    アオーネの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    世界遺産・白神山地の近く、アオーネ白神という複合施設の中にあるスパです。 アオーネ白神は非常に広い敷地をもち、遊具ゾーンやコテージなどの宿泊施設もあります。 宿泊客は無料、日帰り客は大人500円で利用可能です。 ただし、宿泊客がいない日は日帰り入浴の受付も行っていません。 湯船や洗い場、化粧スペースも清潔です。 同じ敷地内にあるレストランは天井が高く、広々としています。 青森でマグロといえば大間のイメージが強いですが、白神山地のある深浦町が実は一番マグロの漁獲高が高いそうで、マグロを使った料理がいただけます。 市を挙げて「マグロステーキ丼」というメニューを推しており、このレストランでもいただけます。 その他、物産館ではお土産のほか、りんごのソフトクリームも販売しているのでお風呂上りにぜひ!
    • 周辺の生活施設

    湯の沢温泉ちゃぽらっと

    投稿ユーザーからの口コミ
    平舘にある温泉です! ここはもう私は常連で、何が良いというと雰囲気ですよね!アットホームで受付のおばちゃんが最高です!初対面でも友達のように話せます!お湯も若干の硫黄がまたちょうどよく疲れも吹っ飛びます!
    • 周辺の生活施設

    天然温泉お食事処花の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が次の休日に行きたいと思っている温泉です。いつも休みの日に行ってみたいと思っているのですが、なかなか行けないので楽しみにしています。寒い時期の温泉が大好きなので、次のお休みは行ってみます!!
    • 周辺の生活施設

    天然温泉・スーパー銭湯 エルムの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    私自身、休日に五所川原に遊びに行く事が多く、温泉が大好きな私にとって、とても馴染み深い場所です。サウナもあるので温泉と両方楽しめます。これからも利用させて頂きます!
    • 周辺の生活施設

    バーデハウスふくち

    投稿ユーザーからの口コミ
    南部町にあるこちらは温泉と水の運動スペースがあります。 夏季限定で流れるプールやウォータースライダーも楽しめるので家族づれも多いです。 一度でもいいので友達や家族と一緒に行ってみてはどうでしょうか?
    • 周辺の生活施設

    よごしまや温泉平内いきいき健康館

    投稿ユーザーからの口コミ
    夜越山森林公園の中にある温泉リゾート施設です。宿泊はできませんが、かなり豪華な温泉施設ですよ。施設内は大浴場、サウナ、アロエ風呂、子供風呂があり、トレーニング施設、ゲストルームでくつろぐ事もでき、昼食がとれる食堂、カラオケ完備の宴会場まである本格的なリゾート施設となっておりました。町が運営しておりますので低料金で1日中楽しむ事ができます。
    • 周辺の生活施設

    青柳館

    投稿ユーザーからの口コミ
    リンゴの里で県内では名が通った板柳町。その板柳町が運営している板柳ふるさとセンター内にある温泉施設が青柳館です。天然温泉なのに入浴料は350円で利用できるんです。サウナも完備しておりました。お湯はなめってみるとしょっぱい味でした。施設内には食事がとれるレストランがありますのでとても便利でした。
    • 周辺の生活施設

    六戸ヘルスセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    三沢駅から上吉田バス停下車(徒歩5分)の六戸ヘルスセンターは地域に密着した温泉施設です。銭湯感覚の温泉施設で、高めの湯温(48℃)が人気があり神経痛・リウマチ・ヘルニアなどの効能も人気です。
    • 周辺の生活施設

    湯野川温泉濃々園

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯野川沿いにあって、川の流れを聞きながら入れる静かな癒やしの温泉です。飢餓海峡の映画にも使われたらしいです。露天風呂も川の流れを見ながらはいれて、まさに癒やしです。神経痛や筋肉痛、関節痛に良く効く温泉です。
    • 周辺の生活施設

    はたけのゆっこ

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道339号沿いにある公衆浴場です。和を強調した施設内はなぜかなつかしい感じがわき起こる心落ち着く施設となっております。大浴場にはジャグジー付と無しの2つの浴槽がありました。天然の温泉と気がつくほど、タマゴ臭が漂っております。温泉水の色は麦茶を薄めた色でした。いい湯っこですよ!駐車場完備ですよ。
    • 周辺の生活施設

    さるか荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧尾上町に猿賀神社という県内では超有名な神社の境内にあるスパ施設と言うより市の研修施設です。平川市が運営しているので入浴料がとても安いです。大人で350円で入浴ができます。しかも天然温泉なんです。周辺の環境はとても緑溢れる庭園と池がありとても癒される環境なんです。津軽の良い湯っこさ〜つかってみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    深浦町フィットネスプラザゆとり

    投稿ユーザーからの口コミ
    「フィットネス」の名前でジムかな? と、思ったのですが実は日帰り温泉施設。 大浴場の大きな壁には日本海に沈む夕陽の絵が描かれていました。お湯は茶褐色の塩化物泉で、館内はとても清潔感があり、大きな休憩ホールでゆっくりくつろげました。
    • 周辺の生活施設

    七戸老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    七戸町総合福祉センター内にあります入浴施設です。 総合福祉施設ですが、一般の人も利用できますよ。 アルカリ単純泉ですが、しっとりとした肌触りです。 入浴料もお安く、とても重宝してます。 源泉掛け流しなので、とても気に入ってます。
    • 周辺の生活施設

    中泊町老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    五所川原市から北に向かい、シジミの産地で有名な十三湖到達前、旧中泊町にある町営の福祉施設なんです。しかも一般の方でも利用できる温泉施設なんです。入浴料は大人250円と超破格値の料金で入浴可能となっておりお湯は天然の温泉です。高齢者に配慮したスロープと手すりが設けられた浴槽と普通の浴槽の二つが設けられておりました。開店時間が13時からと16時からの曜日によって違いますので電話確認してからのご利用をお勧めいたします。
    • 周辺の生活施設

    むつ市保養センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    むつ市郊外の脇野沢温泉にある施設です。バス停からだと徒歩で30分位かかるので、お車で行かれた方が良いと思います。施設のまわりは自然に囲まれていて、癒しの空間が広がっています。値段がリーズナブルで温泉の施設も良いので人気があります。
    • 周辺の生活施設

    六ヶ所村老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    下北半島の付根にある六ヶ所村の温泉施設です。田面木沼のほとりに建っており景色も最高です。公共施設なので入浴料も300円と格安です。地元の人は何と200円で入れるそうです。ヌルっとした温泉で鉄分も多く湯冷めのしない泉質でした。
    • 周辺の生活施設

    田舎館村ふれあいセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    田舎館にある田舎館ふれあいセンター♪ 駐車場が広いので、気軽に行くことができます♪ 中には温泉やふれあいホール、様々な簡易施設があり、地元の方の交流の場になっています♪
    • 周辺の生活施設

    癒楽家福泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    モーターランドSPの北西にある温泉です。 直線距離だと500メートルくらいでしょうか。 皮膚病に良いと言われている温泉で、自分自身は皮膚に問題が無いので確認はできませんでしたが、湯上りには肌がツルツルになる良い温泉であることは間違いありません。 豚の軟骨(パイカ)を使った「パイカ丼」が名物らしく、のぼりも立てられていました。 軟骨なのでコリコリしてると思いきや、トロトロでものすごくおいしいのでお勧めです。
    • 周辺の生活施設

    鷲の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鷲の湯は新郷温泉館の温泉です。 国道454号線から行く場合は、県道218号線を南へ向かい、突き当りを右折して200メートルほど走ると「新郷温泉館 野沢温泉」の看板が立っているので、そこを右折すれば道沿いの左側にあります。 山の中にある温泉なので、露天風呂がゆっくりできてとても良い雰囲気です。 神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病などに効果があるとのことで、温泉には詳しくありませんが、湯上りの保温効果はとても高かったです。 宿泊もできますが、温泉のみの利用であれば、昼食時は食事処「わし亭」の利用もできます。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。