北海道のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

北海道 のスーパー銭湯(121~150施設/239施設)

北海道のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、北海道にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北海道内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北海道のスーパー銭湯
239施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    華のゆ

    投稿ユーザーからの口コミ
    日帰り健康ランド華のゆ。地元の公衆浴場ですが清潔感あり食事や指圧やカラオケボックスもあるリラックス出来る施設です。利用料金も大人950円とリーズナブルで楽しめます。浴場は美しの湯、岩盤浴、露天風呂、壺湯、家族風呂などあります。家族風呂は貸切で気軽に利用出来ます。メインの大浴場ものんびりと利用出来ます。入浴後に卓球も楽しめ、子供達はキッズルームで楽しめます。家族で楽しめる施設なのでオススメです。
    • 周辺の生活施設

    天然温泉やすらぎの湯北のたまゆら江別

    投稿ユーザーからの口コミ
    たまゆらの電気風呂が好きで、通っています。絶妙なビリビリがたまらないです。 送迎バスも出ていて車が無くても行きやすいですし、駐車場も広いのでぜひ行って欲しい温泉です。
    • 周辺の生活施設

    べっかい郊楽苑

    投稿ユーザーからの口コミ
    べっかい郊楽苑。人気の観光宿舎です。外観もお洒落で周辺は緑に囲まれた高原と森林と癒された環境の宿です。露天風呂は豪華で落ち着いてます。望めは絶景で緑の大草原を望みながら入浴を楽しめます。別海町でも高台の場所なので地平線を味わう景色は抜群です。岩風呂造りの露天風呂と内風呂があり、入浴後に楽しむゲームコーナーもあります。食事も地元の特産物を使った海鮮物や鶏ザンギも味わえます。食事、施設ともに満足出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    サッポロスーパー銭湯太陽

    投稿ユーザーからの口コミ
    建築会社が経営しているだけあり、施設は大きく綺麗で機能的です。お風呂は既に温泉街並みの種類の浴槽があり、老若男女楽しめます。また休憩所も広く、食事はもちろん、ゲームコーナーやマッサージ機を完備され、それで通常の銭湯並みの料金は驚きです。
    • 周辺の生活施設

    旭川高砂台 万葉の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道旭川の山の上にある温泉です。 市街地から離れているので、車での移動じゃないと行くのが不便ですが大自然いっぱいの素敵な温泉です。 特に露天風呂は眺めも良く最高です!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浴泉ドリーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の人から、昔から愛されている銭湯です。 昔からありますが、時代に合わせた最新の設備を導入しています。 建物も何度かリフォームしているので、凄く綺麗ですよ。 サウナも完備しています。
    • 周辺の生活施設

    ひばり湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄東西線ひばりヶ丘から徒歩圏内にある大衆温泉です。料金がリーズナブルなのでたまに行きます。鉱泉なので美容に良いみたいで、温泉に入った後は肌がツルツルしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あけぼの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和56年創業のお風呂屋さんです。 入浴料は、大人440円で、小人140円です。 営業時間は、14時半から22時までで、けっこう遅くまでやっているので助かっています。 浴槽は曲線形で、全体的に80年代の作りがあったかい雰囲気を醸し出していて、ホッとしますよ。
    • 周辺の生活施設

    朝日湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝日湯には北海道小樽に立ち寄った際に行きました。昔ながらの銭湯が小樽にもある事に驚きました。話を聞くととても昔からある銭湯との事で感慨深く感じました。情緒たっぷりの銭湯に是非行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    玉の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉の湯さんは北海道小樽にある温泉旅館です。日帰り温泉での利用をしました。暖炉には囲炉裏もあり風情が良かったです。温泉も勿論天然温泉で2時間も居ちゃいました。とても気持ち良かったです!
    • 周辺の生活施設

    根崎湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    午前6時から営業しており、ご近所の方々が朝風呂に入りに来られ賑わっております、無色透明のお湯は掛け流しで清潔感があります、また湯温はやや熱めです、料金も370円で温泉を楽しめてリーズナブルですね。
    • 周辺の生活施設

    恵比須湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    恵比須湯。昔からある銭湯です。地元に愛された公衆浴場です。レトロな雰囲気が漂い癒される雰囲気です。湯は少々熱いくらいですが身体が温まります。 休憩所も快適で疲れを癒すのにさいてきなスポットです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天然温泉 日の出湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    非常に落ち着く場所です。温泉の効能なのか、空間がそうさせるのか、ともかく落ち着ける場所です。混み合いも偶然行った際には、あまりなく、ゆっくりいつもしていきます。さっぽろから遠いので、年1,2回が限度ですが・・・
    • 周辺の生活施設

    松の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    松の湯。昔からある大衆浴場です。創業が昭和48年と長期にわたってじもとに愛された銭湯です。大人450円小学生140円幼児が70円とリーズナブル価格に嬉しいです。定休日は水曜日で昼2:30から夜9:00まで営業してます。外観は大きな2階建て造りで古いながらも清潔感溢れる施設です。快適な銭湯タイムを味わえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    みつわ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    旭川の親戚の家に遊びに行った時お伺いしました。駐車場も完備の3階建の建物でとても立派でした。営業もかなり頑張っていて、ゲルマニュウム温浴、サウナなどもあり、マッサージも受けられるなど銭湯とは思えない充実した空間でした。お客さんも多かったです。地域の人気の銭湯です。
    • 周辺の生活施設

    西春別温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    別海の西春別温泉。温泉マニア、温泉達人より高い評価を頂いてる温泉です。 漆黒のモール泉が日帰りでも楽しめるので、旅行、遠方地からも立ち寄りが多い施設です。西春別温泉は釧路市の北東に位置する温泉地で国道沿の西春別温水プール施設に隣接してるペンションクローバーハウスと言う一軒宿が唯一の 西春別温泉施設です。周辺は草原と森林で落ち着いた雰囲気のロケーションです。周辺には多和平展望台や摩周湖、屈斜路湖、開陽台などの観光スポットも近いです。 この温泉の評判となるモール泉の効能は美人の湯と言われる湯成分にあり、肌がツルツルになり肌艶が良く潤いがでると言われてます。このモール泉の泉質がナトリウム、塩化物、炭酸水素塩泉と肌に良い成分が含まれてます。 モール泉の特徴は泥炭や亜炭層から湧き出る褐色の温泉で植物起源の有機質を多く含む為、肌質が若返るように弾力と潤いが蘇ると言われてます。 モール泉が普通の温泉とかけ離れた違いは泉質が別次元にあり腐食質が多く含有してる事にあります。この良質の温泉が人気の秘密の為、多くの観光客が足を運んでいます。 また、この別海エリアは特産物も多く乳製品、海鮮物が有名です。新鮮で濃厚な牛乳も味わえ、特大ホタテバーガーや特大ホッキ貝ステーキ丼など地元料理も味わえます。とにかくオススメ観光スポットです。
    • 周辺の生活施設

    洞爺村温泉 いこいの家

    投稿ユーザーからの口コミ
    町営の日帰り温泉です。丘の上にあり洞爺湖、中島が温泉から良く見えます。入浴料は大人450円、小学生140円、乳幼児70円です。良い景色を眺めながらゆっくりできます。
    • 周辺の生活施設

    函館伏白稲荷温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    四稜郭近くの日帰り温泉施設です。あつ湯、ぬる湯、ブラックシリカ湯があります。泉質はアルカリ性単純硫黄泉です。広い浴室はゆっくり暖まれます。2階は広い休憩室で、漫画が沢山ありここもゆっくりできます。くつろげる施設です。
    • 周辺の生活施設

    ふるびら温泉しおかぜ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ふるびら温泉しおかぜ。観光温泉施設です。極めて新しい温泉施設ですが、館内は清潔感があり快適な空間になってます。温泉成分も良く湧き出た源泉を 使用してる天然温泉です。湯は茶褐色で入浴後は肌がツルツルになります。レジャー後の利用など疲れがとれて最高です。
    • 周辺の生活施設

    東湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    倶知安の町の中心にある昔ながらの銭湯です。 旅行の方もたまに見かけますが、だいたいが地元の方で賑わっています。 銭湯とは言え、脱衣所や浴場は清潔感があり、好感が持てます。 気兼ねなく利用出来る銭湯です。
    • 周辺の生活施設

    さくら湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    釧路に住んでいた時に毎日回数券買って、寒い日は昼間から銭湯に入りに行ってました。道路沿いで入りやすく、女性がとても多かった気がします。 湯けむりがすごかったけど、ほんとに身体があたたまります。
    • 周辺の生活施設

    清美湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和の時代にタイムスリップしたかの様な気分になれる素敵な銭湯です。特に家族連れには優しい仕様になっていて、子供用のお風呂もあるし、アイスなんかも売っているので子供はいつも大はしゃぎです。
    • 周辺の生活施設

    寿湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    札幌にある銭湯です。家族風呂も完備されていました。 サウナ・水風呂もあって地元のお客様が多かったです。 お湯はかなり熱めでしたので、熱いのが苦手な方には泡が出ている奥まで進めません。 フロントの近くには休憩所もありました。
    • 周辺の生活施設

    松の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    市街地の中にあるので交通の便が良いのと、駐車場が広く取ってあるのでアクセスしやすいです。50年近く営業されてると聞きましたが、いつ行っても綺麗に掃除が行き届いていて古さを感じません。サウナがあるのが嬉しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の人じゃないと気がつかないであろう場所に佇む、面白い銭湯です。薬湯の泡風呂があるのはポイント高いです。都会なら別料金のサウナも無料なので個人的には大満足の内容で、仕事終わりによく利用してます。
    • 周辺の生活施設

    富美の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    とてもいい温泉です。駐車場も広く数十台は停めることができます。入浴料もワンコインで入ることができとてもリーズナブルです。浴槽もとても広いのでゆったり浸かることができます。
    • 周辺の生活施設

    平和湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは旭川市大町にある平和湯さんです。 平和湯さんは三種類の温度別のバブルバスがお気に入りです!! 他にも季節毎の変わり湯があるので楽しみにしています。 また伺います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    喜楽湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    いついっても綺麗に清掃が行き届いており、何度もリピートしております。特にサウナが素敵です。ミストでリラックス出来ますし、薬湯につかれば1日の疲れも忘れるぐらい気持ちが良いです。とにかく種類が豊富です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千成湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は札幌市豊平区平岸2条2丁目になります。 雰囲気もありますが、落ち着く銭湯です。 湯はもちろんいいですが、サウナや水風呂もあります。 地下鉄の平岸駅から徒歩9分ほどの場所です。 レンガ造りの煙突が目印です。
    • 周辺の生活施設

    栄輪湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔から変わっていない番台にいるご主人に会うと、なぜかほっとします。常連さん達がたくさんいらっしゃいますが、皆さん気さくな方ばかりで心も体も温まります。泡風呂が有るので、温泉好きにはたまりません。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。