北海道のスーパー銭湯一覧/ホームメイト

スーパー銭湯
トップページへ戻る

北海道 のスーパー銭湯(1~30施設/239施設)

北海道のスーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、北海道にあるスーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北海道内のスーパー銭湯を調べたい方におすすめです。スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北海道のスーパー銭湯
239施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    湯の郷 絢ほのか 札幌清田

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道36号線沿いの清田にあるほのかさんです。地下駐車場を含め100台程度の駐車場があります。24時間営業のお風呂です。1ヶ月に一度程度の割合で利用しています。岩盤浴は4種類の温度設定を選び利用出来ますよ。
    • 周辺の生活施設

    天然温泉 万華の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道に観光に訪れた際にこちらの天然温泉 万華の湯を訪れました。スパ&ホテル リゾートふらのラテール内の2階に入っておりました。お風呂の種類が多数あり楽しんでリラックスすることでできました。
    • 周辺の生活施設

    砂湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの砂湯は砂を掘ると温泉が出てくるという不思議なスポットです。掘れば掘るほど自分だけの露天風呂ができて子供から大人まで楽しんでおりました。とても貴重な体験となりましたので皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    みついし昆布温泉蔵三

    投稿ユーザーからの口コミ
    みついし昆布温泉蔵三は三石海浜公園の敷地内にある温泉です。海に面している温泉のため、体を温めながらオーシャンビューを楽しむことが出来ます。館内では新鮮な海鮮料理も食べられます。
    • 周辺の生活施設

    森林公園温泉きよら

    投稿ユーザーからの口コミ
    厚別区の国道12号線沿いにある公衆浴場で、源泉かけ流しのドイツ南西部と北海道の一部だけにしかない世界的にも希少な植物泉のモール温泉です。10室ある家族風呂も好評です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    美春湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    美春湯は地下鉄東西線「南郷7丁目駅から」から徒歩2分と大変アクセスの良い場所にある銭湯です。一般的な銭湯と違って個別風呂もあり、家族で気兼ねなく利用出来るのが最大の魅力です。
    • 周辺の生活施設

    富良野温泉紫彩の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    富良野温泉 紫彩の湯は新富良野プリンスホテルの中に併設されていました。北海道に観光で訪れた際に立ち寄りました。ホテルに宿泊されている方だけでなく、日帰り温泉としても利用可能でした。露天風呂やサウナ等揃っており、体の芯から温まることができました。
    • 周辺の生活施設

    京極ふれあい交流センター京極温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの京極ふれあい交流センター京極温泉は、名水公園の向かいにある日帰り温泉です。札幌からも遠くなく、ドライブにもちょうどいいです。600円で温泉に入れるし、天気がいいと羊蹄山もきれいに見えるのでオススメです。
    • 周辺の生活施設

    熊の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    アクセスがよく、駐車場もキャパはかなり大きいです。しかし、無料なだけあって設備は簡易的な脱衣所のみとなっております。温泉自体は硫黄の臭が非常に強く、温度が高いので水で薄めないと厳しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    セントラルウェルネスクラブ琴似店

    投稿ユーザーからの口コミ
    札幌市内では一番新しいセントラルスポーツになります。ビルの駐車場は3時間まで無料ですので、エクササイズとその後のお風呂をのんびり楽しめますね。サウナの他に大浴場もあってお風呂使いのみの方も多いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯屋・サーモン

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯屋・サーモンは北海道西区にあるスーパー銭湯です。23時まで営業しているので、仕事終わりに立ち寄って館内のレストランで食事を済ませ、広々としたお風呂を楽しめます!
    • 周辺の生活施設

    カムイワッカ湯の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのカムイワッカ湯の滝は温泉が流れる滝ということで有名です。カムイ・ワッカとはアイヌ語で神の水という意味で特別な場所とされているようです。北海道の大自然の中で川登りができる場所は他にはないのではないでしょうか。まさに名前の通り特別な場所でした。たくさんの滝を乗り越え上流を目指すアクティビティは達成感があり、とても貴重な体験となりました。登り始めの温度は約25℃ほどでしたがゴールでは35℃ほどの温かい温泉のようでした。これもまた、上った人しか感じることのできない体験であり、皆さん是非一度体験してみてはいかがでしょうか。ですが大自然ということもあり、安全性を考え、カムイ・ワッカ湯の滝のぼりができる期間が限られています。7月頃から始まるようですので、登りたい!と思っても期間には気を付けてくださいね。また、予約が必須となりますのでそちらも気を付けてください。安全に上るためにリスクを理解し服装や持ち物等もしっかり確認して楽しく挑戦してみてください。
    • 周辺の生活施設

    礼文島温泉うすゆきの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの礼文島温泉うすゆきの湯は、礼文島にある温泉で、源泉掛け流しのお湯が楽しめます。日帰り入浴施設で、天気が良いと利尻島を見ながらゆっくり過ごすことが出来ます。
    • 周辺の生活施設

    松前温泉休養センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    はじめてお邪魔してきました。掛け流しの温泉は、ゆったりお湯に浸かったら、すっかり疲れが取れました。お風呂から出た後、しばらくはポカポカ。地元の常連さんもたくさんいらしていて、わきあいあいとても良い温泉でした。
    • 周辺の生活施設

    東前温泉 しんわの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    函館港から車で15分ほど、ビジネスホテルに併設されている日帰り温泉施設です。朝5時からオープンしており、湯船の温泉は全て源泉掛け流しとの事。浴槽も低・中・高温湯と別れており、寝湯や打たせ湯、ジェットバス・歩行浴もあるバラエティ-に富んだ温泉施設です!泉質もナトリウム泉・アルカリ泉の2種類楽しめます。お薦めの日帰り温泉施設です!
    • 周辺の生活施設

    恵庭温泉ラ・フォーレ

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道恵庭市にある温泉です。温泉といっても露天風呂だけが温泉で、他は銭湯になります。銭湯ですが、とても広々としていて大人数でも利用がしやすいです。サウナも二種類あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ニュー銭湯 澄川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称「平岸街道」に面したドラッグストアの隣にあるスーパー銭湯です。目印は道路に面した入り口にある巨大タヌキ像です。名前は「さんすけ」さんです。名前の由来は不明。誰か調べてください(笑)。銭湯と言うよりはロッカーが整然と並び今風のスーパー銭湯と言う感じです。浴室も大きく、主浴槽、バイブラ湯、スチームサウナ、乾式サウナ(別料金)等々あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天然温泉 やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

    投稿ユーザーからの口コミ
    市内にいくつかある店舗のうちの1つです。ひばりヶ丘駅から徒歩10分程のところにあり、入浴料も非常に安いので通いやすいです。特筆すべき点として、駐車場が広く200台程度の車が停められます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    扇の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    扇の湯は札幌市西区琴似三条四丁目にある温泉です。札幌市営地下鉄東西線「琴似駅」から徒歩4分程にいちしています。サウナや泡風呂など一通り揃っていて、風呂上がりには脱衣所にあるマッサージチェアで疲れを癒せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新琴似温泉 壱乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    新琴似の住宅街のど真ん中に位置しており、価格も距離も銭湯感覚で利用できます。どの浴槽もゆったりとした造りですが、特に座湯は星空を眺めながらゆっくりくつろげるように出来ておりオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天然温泉やすらぎの湯北のたまゆら

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道桑園駅にオススメの天然温泉があります!天然温泉やすらぎの湯北のたまゆらです!良質の天然温泉は身体の芯から温まり湯冷めもしにくいです!お風呂の種類も豊富で何度でも行きたくなる憩いの空間です!
    • 周辺の生活施設

    大正湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    創業100年を越える銭湯です。戦後に塗り替えられた和洋折衷住宅の建物はピンク色で目立ちます。レトロ感たっぷりな内部は、下駄箱やのれんがその雰囲気を醸し出しています。最近のスーパー銭湯とはちょっと違う雰囲気で大きなお風呂を楽しめるのが、こちらの魅力です。
    • 周辺の生活施設

    こぶしの湯 あつま

    投稿ユーザーからの口コミ
    こぶしの湯あつまに行きました。厚真高校の北にあります。温泉も入れ食事もできる施設です。今回は食事で利用しました。とても混んでいました。豚丼を食べました。美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    キロロ温泉森林の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    温泉が山の中にあり、自然にあふれた気持ちのいい場所にある。ホテルに併設された温泉施設で、お風呂の種類も多く、タオル等も無料で利用できる。料金は少し高めであるが、4日間フリー券だと安く利用できるので長く利用される方にはおすすめ
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    こみちの湯 ほのか 女性専用

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのこみちの湯ほのかは札幌市に位置する女性専用の温泉施設です。電車でもアクセスしやすく寒い体を温めてもらいました。女性専用とのことで館内もとても清潔感があり可愛らしい内装となっておりました。お風呂の他にサウナ、岩盤浴、エステ等のリラクゼーションも受けることができました。また、24時間営業しているので旅行中いつ訪れても温かいお風呂やサウナを楽しむことができる点も魅力的だと思いました。そしてこちらの施設はお食事処やまんが処、くつろぎ処等も完備されておりお風呂や岩盤浴を楽しんだ後はまんがを読んだり、横になってくつろいだり、お食事をしたりと各々に楽しむことが可能です。また、予約をすることで個室を使用することができるようですのでご使用になりたい方は予約してみてください。施設内はとてもきれいですごくリラックスでき、旅の疲れを取ることができました。札幌観光等で訪れた際には皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    共栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらの銭湯だが、清潔で主浴槽は熱い湯でとても気持ちいい。店主がお客さんのことをとても思いやる方で、お客さんと距離が近いのが特徴。サウナは地元でも有名でこれを目当てに来訪する人もいるとのこと。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    末広湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔からある昔ながらのお風呂屋さんです。 地元の常連客がほとんどで、値段も安いので、たまに行きます。 お風呂屋さんを経営している方も、いつも笑顔で迎えてくれて、癒されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯処 花ゆづき

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯処花ゆづきは、地下鉄東西線の二十四軒駅から徒歩10分程の場所に有ります。食事処もあるので10時オープン時間から炭酸泉に使ってマッサージ、食事をしてゆっくり市内にいてリラックス出来ます。
    • 周辺の生活施設

    鵡川温泉四季の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    鵡川温泉四季の湯。きがるに利用出来る日帰り温泉です。道の駅むかわ四季の館にありますので移動中に立ち寄れます。露天風呂は大人気で景色を眺めながらの入浴は最高と評判です。入湯料は1人520円とリーズナブルで色々な温泉を楽しめます。おススメスポットです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    苗穂駅前温泉蔵ノ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道旅行の時にJR苗穂駅前にある苗穂駅前温泉蔵ノ湯に寄りました。 急遽寄ったので手ぶらだったのですが、タオルが販売されていたので大丈夫でしたよ。 ジャグジーやサウナ、露天風呂まであり、とても気持ち良かったです。 夜寄ったのですが、露天風呂は洞窟のようでライトアップされていて幻想的な雰囲気でした。 お食事処もあって賑わっていましたよ。

■地方・地域のスーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。