東京都の温泉一覧/ホームメイト

温泉
トップページへ戻る

東京都 の温泉(9ヵ所)

温泉は古くから日本人に愛されてきた存在です。日本国内には約3,000ヵ所もあり、泉質によって期待できる効能も異なってきます。「旅探たびたん」では、東京都の温泉を一覧でご紹介。温泉旅行・日帰り旅行にピッタリの施設を検討する際にも最適です。近くの温泉探しもラクラク検索。施設名をクリックすると、電話番号、アクセス方法といった基本情報がご覧頂けます。温泉一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都の温泉
9ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    つるつる温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都日の出町にあるつるつる温泉は、JR五日市線の「武蔵五日市駅」から西東京バスで20分くらいのところにありますが、本数が限られており、施設には130台分の広い無料駐車場も完備されているので車が便利です。入館料は3時間制ですが、町民割りというのがあり、日の出町に住んでいることを証明できるものを持参すると360円もお得に入浴できる、地元民に温かい温泉施設です。 浴室は和風の「美人の湯」と洋風の「生涯青春の湯」の2種類があり、偶数日と奇数日で男湯と女湯が入れ替わります。私が今回訪れた日は、女湯が「生涯青春の湯」でした。何とも元気になりそうな温泉です! つるつる温泉の最大の特徴は、名前にもあるように、入浴後に肌がつるつるになることです。アルカリ性単純温泉の泉質は、肌の角質を落とし、滑らかな感触を与えるため、特に女性には嬉しいです。お湯は無色透明の無臭で、とても柔らかくて肌に優しく、乾燥しやすい季節でもしっとりした肌になります。効能は、美肌効果だけでなく、神経痛や筋肉痛、疲労回復、冷え性の改善などもあり、日々の疲れを癒すのに最適です。つるつる温泉の魅力の一つは、自然に囲まれた静かな環境で入浴できる露天風呂です。春には新緑、秋には紅葉が広がり、季節ごとに違った美しさを感じられるため、何度訪れても飽きずに楽しめます。空気が澄んでいるので夜には星がきれいに見えました。都会の喧騒を離れ、自然の中でお風呂に入ると、日頃のストレスが吹き飛び癒されます。 入浴でリラックスした後は、大広間で食事を楽しみました。蕎麦・うどん・ラーメン等の麺類の他、釜めし・丼・定食等のご飯ものやお酒のおつまみ系まで、幅広くいろいろなメニューがあります。どれも地元の旬の食材を使った料理でとても美味しいです。お茶とおしぼりはセルフサービスでしたが、料理の提供スピードが早くて嬉しいです。 休憩スペースも充実しており、ゆっくりと過ごせるリクライニングチェアや畳敷きのスペースが完備されています。温泉に入った後に、読書をしたり、昼寝をしたりと、心からリラックスできる環境が整っています。また、時間とお金に余裕があれば、アーユルヴェーダのスパサロンでオイルトリートメントのマッサージを受け、贅沢気分を満喫することもできます。家族連れやカップル、友人同士はもちろん、一人で訪れても気兼ねなく過ごせるおすすめの施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    多摩境天然温泉森乃彩

    投稿ユーザーからの口コミ
    大好きなスーパー銭湯です。 数年前から週1回は行くほどの常連です。 岩盤浴はありませんが、食事処やマッサージ、くつろげるリクライニングソファー等、施設も充実しています。 とにかくお湯がとっても良く、湯上がりもしばらくポカポカしていて、やみつきになります。 たまに他のスーパー銭湯も行きますが、結局、ここが一番で戻ってきてしまう、そんな温泉です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ONSEN RYOKAN 由縁 新宿

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、東京都新宿区にある『ONSEN RYOKAN 由縁 新宿』というホテルも利用しました。 新宿御苑前駅 3番出口から徒歩7分ほど、新宿三丁目駅 C7出口から徒歩8分ほどの好立地でありながら2019年に完成しているので比較的新しく清潔感があり、尚且つ比較的リーズナブルな価格帯で和の雰囲気を味わえ落ち着きのあるホテルでした。 また、私が今回ここのホテルを利用したのは温泉があることです。 ホテルに温泉があるだけでも評価が高いのですが、露天風呂は箱根の源泉から運んでいるそうで、肌にいいアルカリ性単純温泉とのことです。 新宿を一望できる露天風呂はとても気持ちよく最高でした。 朝食は、ホテル内にある夏下冬上という店内で食べることができ和食がとっても美味しくて素敵な朝が迎えられました。 ご飯はおかわりすることもできました。 駐車場は残念ながらないのでお車で来られた方は近くのパーキングへ停める必要がございます。 また是非新宿の方に行く時は利用したいなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    タイムズ スパ・レスタ

    投稿ユーザーからの口コミ
    池袋にあるスパ・レスタは、タイムズが運営をしている地元の人々や観光客に愛されている温泉施設です。 豊富な施設とサービスの充実度、癒しの空間は素晴らしいです。 プール、ジム、サウナ、そしてマッサージなど、さまざまなリラクゼーション施設が揃っており、都会の真ん中にあっても心身のリフレッシュ間違いなし。 スタッフの対応も親切丁寧なサービスが受けられることも口コミで高く評価されている様です。 初めての利用者でも安心できる様に清潔感も抜群であり、常に清潔に保たれているため、衛生面でも安心して利用できます。 周辺の環境も魅力的であり、池袋の賑やかな街並みを楽しむことができます。 ショッピングや観光、サンシャインなどの高層ビル、飲食など、さまざまに楽しんだ後にスパ・レスタでリラックスするのは最高の選択肢です。 混雑時には利用料金がやや高くなることや、予約が取りにくい場合もあるため、事前に計画を立てて訪れることをおすすめします。 それでも充実した施設とサービス、 そして周辺の便利な立地により、多くの人々に支持されているスパ・レスタは、池袋を訪れる際には外せないスポットの一つです。
    • 周辺の生活施設

    もえぎの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    もえぎの湯は東京奥多摩にある奥多摩温泉100%の 日帰り温泉です。露天風呂は奥多摩の大自然が あじわえとてもリラックスできます。 食事処は大広間でゆっくり落ち着いて食事ができます。
    • 周辺の生活施設

    数馬温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    本宿役場前バス停降りてすぐのところにある、数馬温泉です。東京都の西多摩郡にある温泉です。東京とは思えない自然の中で、のんびり入る湯は最高です。とてもリッフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩蔵温泉郷

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、友人とゴルフに行った際に、帰りに温泉に行こうということになり、初めて岩蔵温泉郷に行きました。日帰り入浴で1000円位で入れちゃいます。多摩川を眺めながらの入浴は最高で疲れもとれて最高です。
    • 周辺の生活施設

    浜の湯温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都伊豆大島にある温泉です。家族旅行で利用しました。混浴の為、水着を着用して入浴します。太平洋に沈む夕日を眺めながらビールを飲んでの温泉は格別。まさに夢心地でした。
    • 周辺の生活施設

    鶴の湯温泉郷

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR青梅線「奥多摩駅」からすぐのところにある、鶴の湯温泉郷です。一度ダムの湖底に沈んでしまった湯治場を、復活させたロマンある温泉郷です。とてもまろやかで、いい湯です。
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。