岩手県 の温泉(15ヵ所)
温泉は古くから日本人に愛されてきた存在です。日本国内には約3,000ヵ所もあり、泉質によって期待できる効能も異なってきます。「旅探たびたん」では、岩手県の温泉を一覧でご紹介。温泉旅行・日帰り旅行にピッタリの施設を検討する際にも最適です。近くの温泉探しもラクラク検索。施設名をクリックすると、電話番号、アクセス方法といった基本情報がご覧頂けます。温泉一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東北地方
- 岩手県の温泉
- 15ヵ所
- ランキング順
-
-
松川温泉
所在地: 〒028-7192 岩手県八幡平市大更35-62
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩手県の八幡平周辺に数ある温泉地の中の一つです。 ブナやナラの木などの原生林に囲まれてとても自然豊かなところにあり、秘湯の気分が満喫できます。 温泉は緑がかった乳白色ですが光の加減で薄い青みがかった色にも見えてきれいなお湯です。 旅館「松川荘」や「峡雲荘」では混浴と女性専用の露天風呂があります。 食事はホロホロ鳥や岩手の短角牛などの料理が名物になっており、自分は「松川荘」で初めて食べたホロホロ鳥の陶板焼きが忘れられません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶯宿温泉にあるホテル森の風に宿泊しました。 仙台から出発する事190km程でホテル森の風に到着。 ホテルはかなり大きい建物です。外にはフラワーガーデンが あり見学する事ができます。 夜になるとライトアップされていてとても綺麗でした。 お風呂は、内湯はかなり大きいので気にせず ゆっくり入浴できます。露天は二つあります。 あとサウナもあるのでサウナが好きな私には最高の ホテルです。 ディナーも品数が多く心もお腹も満足しました。 ディナー後には地元の民謡と和太鼓の演奏を楽しむ事が できました。ホテルの従業員の方の民謡と和太鼓 凄く良かったです。今回は台風の影響もありフラワーガーデン は見学できませんでしたが満足致しました。 次回宿泊する際はフラワーガーデンも見てみたいです。 また宿泊しに伺います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩手と秋田の県境付近の山間の豪雪地帯にある温泉です。こちらの周辺には沢山の温泉地区が点在する地域としても県内では有名でその中でも湯本温泉は一番名が通った温泉地区です。山の間を川が流れこちらの温泉地区の重要な食材の宝庫となっているそうです。川魚、山菜、キノコなどここでしか味わえない料理と源泉掛け流しの温泉につかりこの世の幸せを体験することができます。私、一押しの温泉です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本