岩手県の温泉一覧/ホームメイト

温泉
トップページへ戻る

岩手県 の温泉(15ヵ所)

温泉は古くから日本人に愛されてきた存在です。日本国内には約3,000ヵ所もあり、泉質によって期待できる効能も異なってきます。「旅探たびたん」では、岩手県の温泉を一覧でご紹介。温泉旅行・日帰り旅行にピッタリの施設を検討する際にも最適です。近くの温泉探しもラクラク検索。施設名をクリックすると、電話番号、アクセス方法といった基本情報がご覧頂けます。温泉一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岩手県の温泉
15ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 雫石あねっこ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県岩手郡雫石町にあります道の駅です。蕎麦などの飲食店、地元の産品を置いている物販店、ドッグラン、入浴施設などを備えています。川の対岸にはキャンプ場もあります。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    藤七温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県八幡平市、標高1400メートルにある源泉掛け流し天然温泉です。硫黄の匂いが疲れた体にとても効きそう!泥パックをすると体がスベスベになる美肌の湯。おすすめの温泉です。
    • 周辺の生活施設

    金田一温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県二戸市にある温泉です。座敷わらしが出没する旅館、緑風荘を日帰りで利用しました。座敷わらしが出没する客室の見学もできます。火事で消失してしまったので、建物は新しくなりましたが、泉質もよくとてもいい温泉でした。
    • 周辺の生活施設

    松川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県の八幡平周辺に数ある温泉地の中の一つです。 ブナやナラの木などの原生林に囲まれてとても自然豊かなところにあり、秘湯の気分が満喫できます。 温泉は緑がかった乳白色ですが光の加減で薄い青みがかった色にも見えてきれいなお湯です。 旅館「松川荘」や「峡雲荘」では混浴と女性専用の露天風呂があります。 食事はホロホロ鳥や岩手の短角牛などの料理が名物になっており、自分は「松川荘」で初めて食べたホロホロ鳥の陶板焼きが忘れられません。
    • 周辺の生活施設

    須川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    この「須川温泉」は岩手県一関市厳美町にある温泉です。秋田県との県境にある温泉で、標高1,126メートルにある事で絶景を眺めることができますよ!強酸性のお湯で入浴すると少しピリっとした刺激的があって楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設

    真湯温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    この「真湯温泉」は岩手県一関市厳美町字真湯にある温泉施設です。ここは宿泊できるコテージやキャンプ場に隣接しているので、アウトドアを楽しんだ後に入浴できる温泉として人気ですよ!
    • 周辺の生活施設

    つなぎ温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    つなぎ温泉はその名の通り盛岡市繋に湧く歴史ある温泉です。沢山ある宿泊施設から好きな宿を選んで温泉を楽しめます。 すぐそばに御所湖(ごしょこ)という湖があり、岩手山も見えて景色もいいです。 温泉が好きな方はぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花巻温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県花巻市にある温泉です。泊まりはもちろんバラ園などもあり観光でも有名な場所です。日帰り入浴もできていろんな温泉を楽しむことができるので宿泊しなくても楽しむことができるのでオススメです。是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    国見温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道46号線から山道を登った先にある温泉です。ここの温泉は気象条件によって温泉の色が変わります。晴れた日中は緑色、夕方や曇りの日は黄緑色に変わってとても神秘的な雰囲気でした。白い湯の花の膜が一面に張ることもあるそうです。行くタイミングで温泉の色が変わるのも楽しみのひとつです!
    • 周辺の生活施設

    夏油温泉 元湯夏油

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県北上市にある夏油温泉。夏油川に沿って温泉が点在している有名な秘湯のひとつです。内湯と露天風呂が5箇所あり、一つ一つ温度が違うので、お好みの温度の温泉に浸かるのもいいですね。源泉掛け流しです。
    • 周辺の生活施設

    山王山温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの山王山温泉は、岩手県南部にある秘湯です。世界遺産である平泉からも近く、厳美渓からは10分程度のところにあります。霊峰山王山の麓から湧き出ており、源泉100%の掛け流しで加水や加温無しの純粋な温泉であります。温泉の成分が塩分であることから、殺菌作用があり傷などの湯治場として「傷の湯」として有名です。また、湯上がり後も保温、保湿効果が持続し、乾燥肌や冷え性の方にもおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    鶯宿温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶯宿温泉にあるホテル森の風に宿泊しました。 仙台から出発する事190km程でホテル森の風に到着。 ホテルはかなり大きい建物です。外にはフラワーガーデンが あり見学する事ができます。 夜になるとライトアップされていてとても綺麗でした。 お風呂は、内湯はかなり大きいので気にせず ゆっくり入浴できます。露天は二つあります。 あとサウナもあるのでサウナが好きな私には最高の ホテルです。 ディナーも品数が多く心もお腹も満足しました。 ディナー後には地元の民謡と和太鼓の演奏を楽しむ事が できました。ホテルの従業員の方の民謡と和太鼓 凄く良かったです。今回は台風の影響もありフラワーガーデン は見学できませんでしたが満足致しました。 次回宿泊する際はフラワーガーデンも見てみたいです。 また宿泊しに伺います。
    • 周辺の生活施設

    厳美渓温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    家族で旅行の際に利用しました! 露天風呂から厳美渓が見えて、圧巻の絶景!! 種類もたくさんあって満足。 夕食はメインとバイキング形式、朝はバイキングで、品数も豊富でこちらも大満足!! 普段はお風呂嫌いの息子も最後までたのしんでいました! また利用したいです!
    • 周辺の生活施設

    湯川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    積もった雪を見ながら部屋のお風呂に入り至福の時間を過ごしました。 お食事もおいしく、小さな雪だるまを乗せてお酒が運ばれてきて嬉しかったです。 貸し切り露天風呂もとてもよかったです。
    • 周辺の生活施設

    湯本温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手と秋田の県境付近の山間の豪雪地帯にある温泉です。こちらの周辺には沢山の温泉地区が点在する地域としても県内では有名でその中でも湯本温泉は一番名が通った温泉地区です。山の間を川が流れこちらの温泉地区の重要な食材の宝庫となっているそうです。川魚、山菜、キノコなどここでしか味わえない料理と源泉掛け流しの温泉につかりこの世の幸せを体験することができます。私、一押しの温泉です。
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。