児湯郡西米良村 の温泉/スーパー銭湯(2ヵ所)
宮崎県児湯郡西米良村の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、児湯郡西米良村にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。児湯郡西米良村内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

九州・沖縄地方
- 児湯郡西米良村の温泉/スーパー銭湯
- 2ヵ所
- ランキング順
-
-
西米良温泉・カリコボーズの湯ゆたーと
所在地: 〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村大字村所260-6
- アクセス:
西都BC-西米良温泉「「温泉館ゆたーと」バス停留所」から「西米良温泉・カリコボ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西都市内から約1時間で着く ゆた〜と温泉までの道中 ・西米良へ 登り始める手前に有名なうなぎ屋さん【入船】があります。何度食べても美味しく、ご汁や肝もオススメです。持ち帰りもあるので、行きでも帰りでも寄りたいお店です。 ・道中 しばらくすると、左手に速川神社があり、入口には瀬織津姫が出迎えてくださいます。川を越えて対岸の神社へ向かいます。 ときに、ダムの放流で水位が上がる為電子板には、「ダム放流中」と文字が記載されてます。 対岸についたら、あとは山を登るので、汗をかきますが、神社に着いた時の達成と綺麗な滝に心の洗われます。 ・つづいて、速開都姫神社や産土神社など他にも神社や稲荷があります。 ・ゆずが名産なので、ゆずがたくさん取れる時期は、無人販売店に並びますし、袋に入ってる量多めの所があります。 ・お土産屋さんもあり、川の駅【百菜(ひゃくさい)屋】は しいたけの南蛮と、しいたけ出汁が効いたうどんが美味しいです。お土産に干ししいたけと梅干しの種を出して実だけを細かくしたものや、油味噌。買い物と一緒に、お店の奥にある三角の橋をバックに写真を撮ったり、橋自体を思い出写真撮る方が多いです。 ・そして橋を渡ると、西米良温泉のカリコボーズの湯 ゆた〜とです。 イメージキャラクター ホイホイ君が建物や道のりに描かれ張り付いてます。 西米良村の精霊とのこと。 カリコボーズの宿、コテージ型の宿泊施設 食事する所もお土産を買うところもあります。 なんと言っても温泉ですが、泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉 内風呂、露天風呂、泡風呂、ジェットバス、檜風風呂、サウナ、貸切風呂 広い露天風呂も広い内風呂もお湯はヌルヌルしてます。 休憩室もあり、広間、休憩ロビーは無料、個室は有料になるようです。 お風呂入ってゆっくり出来ますね。 マッサージチェアもあるので、風呂上がりの柔らかくなった身体にききそうです。 自販機はロビーにもマッサージチェアの所にもありますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ「西米良温泉」の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉でぬるりとした柔らかい手触りで別名「美人の湯」と評判が高いおんせんですよ。施設も平成11年にオープンした新しいからとても綺麗ですよ。春には周囲に桜が満開でこちらも綺麗!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本