広島市8区 の温泉/スーパー銭湯(8ヵ所)
広島県広島市8区の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、広島市8区にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。広島市8区内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方
- 広島市8区の温泉/スーパー銭湯
- 8ヵ所
- ランキング順
-
-
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
所在地: 〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園5丁目7番1号
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天然温泉に入れる、お風呂屋さんです。 佐伯区楽々園のマダムジョイから、楽々園駅とは反対に向かうとサイゼリヤ、はま寿司と並んでいるさらに隣にほの湯があります。 人気のお風呂屋さんのため、大抵、建物の入り口近くの駐車場は埋まっています。でも、奥に広い駐車場なので、奥に進むとちゃんと車が停められます。土日などはやはりとても混むので、停められますけど警備員さんが誘導してくれたりします。私はあんまり駐車が上手ではないのに混んでいる時に行ったのですが、四苦八苦してるとちゃんと停められるところに誘導してくれました。 建物の中に入るとまず広いエントランスがあり、靴を脱いで上がります。脱いだ靴は、鍵付きの下駄箱に入れて、その鍵を持って受付に向かいます。 鍵のバーコードを読み込んでもらい、お風呂に入るためのバーコード付きのリストバンドを貰います。ほの湯には露天風呂があり、そこで天然温泉に入れるのですが、内湯だけを選ぶこともできます。露天風呂も行ける人は黄色、内湯だけの人はオレンジ色とリストバンドも色分けされてます。また、施設内には岩盤浴や、お食事どころ、マッサージやアカスリ、エステなどもあり、それぞれの受付でサービスを申し込む形です。その際に、受付でもらったリストバンドのバーコードを読み込んでもらい、帰る時に全て精算するというシステムです。 物によっては小銭がいる場合もありますが、全て財布無しで館内施設を楽しむことが出来ます。 私は2ヶ月に一回くらいのペースで、友達とアカスリに来ることが多いのですが、会員登録していると、誕生日には特典の割引券のついたハガキが来ます。そのハガキで一回は無料で露天風呂の温泉まで入れて、一緒に行く人も一名までは割引で入湯出来ます。今回は岩盤浴がお安くなる券もついていたので、午後から半日ほど、友達と一緒に行き、温泉、岩盤浴、アカスリエステ、食事とめいっぱいくつろいで過ごしました!岩盤浴のところの休憩スペースは1人用のソファやテレビ、漫画も置いてあってとにかくくつろげます。 アカスリのあとに岩盤浴入るとお肌にとても良いらしいですよ! おすすめ施設です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区宇品東3丁目にあるスーパー銭湯。近くには宇品中学校さん、広島和光園保育所さん、中国自動車学校さんがあります。こちらの露天風呂は天然温泉のかけ流しで、解放感があります。サウナをじっくり楽しんだ後、水風呂に入ると頭が冴え、身体がリフレッシュされた感じがします。これが俗に言う【整う】と言う事だと分かり、最近ハマっています。1階にコインランドリーがあるのも嬉しいポイント。
-
クアハウス湯の山
所在地: 〒738-0601 広島県広島市佐伯区湯来町大字和田443
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 車で1時間、広島市内から一番近い温泉です。温泉としてお湯に浸かるのも良し、スポーツプールとして体を鍛えるも良し、ウォータースライダーで遊ぶも良し。とにかく家族全員が楽しめて癒されます。うどんやラーメンなどの軽食コーナーもあるし、お弁当を持ち込んだ時は休憩スペースを利用出来ます。一日ゆっくりできていいですよ。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本