岡山県の温泉/スーパー銭湯一覧/ホームメイト

温泉/スーパー銭湯

岡山県 の温泉/スーパー銭湯(26ヵ所)

岡山県の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、岡山県にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岡山県内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岡山県の温泉/スーパー銭湯
26ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    瀬戸大橋温泉やま幸

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は、岡山県倉敷市にある温泉施設です。 こちらの施設は、入浴の温泉だけではございません。こちらの施設は宿泊として泊まる事ができたりします。 珍しいのが、大衆演劇を見る事もできます。なかなか見る機会のない大衆演劇を毎月ほぼ毎日行っています。毎月公園劇団も変わっていくので飽きが来ない施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    後楽温泉ほのかの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    後楽温泉ほのかの湯は岡山市北区の奥田南町にある、スーパー銭湯です。こちらは中のお風呂の種類が豊富で全部行こうと思ったら一時間以上楽しめます。お昼も夜もたくさんのお客さんで賑わっています。特に休日は多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯郷鷺温泉館

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯郷鷺温泉館になります。店舗の雰囲気、店員さんの元気も良くとても活気溢れる温泉です。温泉から見える自然、湯船は大変満足できるので近くに行った際はぜひ寄ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    花美人の里

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は、岡山県にある温泉施設です。 温泉は奥津温泉という名前です。 浴場は1階と2階がありまして、共に大浴場とシルク風呂という露天風呂があります。シンプルな施設ですが、ご家族に嬉しいポイントは家族風呂があります。その数4つの浴場がありますのでゆっくり過ごせますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    くらしき乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県倉敷市にあるくらしき乃湯は、地元の人々や観光客に親しまれている温泉施設です。倉敷といえば美観地区やアウトレットモールなどの観光スポットが有名ですが、一日の疲れを癒やしたいなら、やはり温泉に浸かるのが一番です。くらしき乃湯は、そんなリラックスしたい人にぴったりの施設で、広々としたお風呂やサウナ、食事処などが揃っており、充実した時間を過ごすことができます。 施設に入ると、まず目に入るのが清潔感のあるフロントと、温かみのある雰囲気の館内です。スタッフの対応も親切で、初めて訪れる人にも分かりやすく説明してくれます。料金も手頃で、一般的なスーパー銭湯と同じくらいの価格帯なので、気軽に利用できるのも魅力です。タオルのレンタルサービスもあり、手ぶらでも訪れることができます。 お風呂の種類が豊富なのもくらしき乃湯の特徴の一つです。内風呂は広々としており、炭酸泉やジェットバス、電気風呂などさまざまな種類が揃っています。特に炭酸泉は血行促進の効果があり、体が芯から温まるのでとても気持ちが良いです。温度も適温で、長く浸かっていてものぼせにくいので良いですよ。 露天風呂も開放感があり、日中は青空を眺めながら、夜は星空の下でゆったりと浸かることができます。お湯の質もなめらかで肌触りが良く、温泉特有のリラックス効果をしっかり感じることができました。また、壺湯もあり、一人で静かにお湯に浸かりたい人にはぴったりです。 サウナも本格的で、高温のドライサウナとミストサウナが完備されています。特にドライサウナはしっかりと汗をかけるほどの温度で、サウナ好きにはたまらない環境です。サウナの後は水風呂で体を引き締め、その後に外気浴をすることで、まさに「ととのう」体験を満喫できました。 さらに、くらしき乃湯には休憩スペースや食事処も充実しており、お風呂の後もゆったりと過ごすことができます。食事処では定番のうどんやそば、丼ものなどの和食メニューが揃っており、風呂上がりに食べるとより一層美味しく感じます。特に「唐揚げ定食」はボリュームがあり、味もしっかりしていておすすめの一品でした。 休憩スペースにはリクライニングチェアがあり、テレビを見ながらのんびり過ごせるほか、漫画コーナーも充実しているので、温泉の後にまったりと過ごすのにも最適です。 とってもオススメなので是非来てみてください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八幡温泉郷

    投稿ユーザーからの口コミ
    建部町にある八幡温泉郷は、福渡駅から徒歩10分の所にある温泉です。 1661〜1672年頃に日船聖人が発見したと伝えられている温泉で、泉質は アルカリ性単純温泉です。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに 効果があるといわれており少しぬるめのお湯が特徴です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    瀬戸内温泉 たまの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    瀬戸内温泉たまの湯は、瀬戸内海が一望でき、瀬戸内の島々をバックに目の前をフェリーが行き交う光景を見ることができる温泉施設です。塩サウナをはじめ多くの風呂が完備されていて、建物も風情のある雰囲気のなか素朴で穏やかな時間を楽しめるとてもやすらげる宿です。
    • 周辺の生活施設

    ふれあい交流館あいだ

    投稿ユーザーからの口コミ
    美作市にある「ふれあい交流館あいだ」は標高1500mの大芦高原エリアにあります。キャンプが楽しめる湖畔コテージに、温泉施設。温泉はアルカリ性でお肌が「ツルツル」なると評判も高いです。宿泊なしの日帰り温泉も楽しめます。標高にあるので車がないと移動手段に困りますが、心身ともにリフレッシュできる観光スポットです。
    • 周辺の生活施設

    一湯館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県にあり山陽自動車道・岡山ICから5分の場所があります。 美しい川と森林に囲まれて森林浴気分です。 無料休憩所があるので湯上りにゆっくりすることができます。 無料備品なども充実していましたよ。
    • 周辺の生活施設

    真賀温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりに夫婦で日帰り温泉に行くことになりました。土曜日の夕方に高速道路に乗り「真賀温泉」に行きました。 ここは男湯と女湯、貸切風呂があります。貸切風呂は入口で券を買って、お店の人に渡して、階段を下に降りると、貸切風呂です。 夫婦水入らずでの貸切風呂は最高でした。のんびりゆったりと至福の時を過ごしました。また行こうと思います。
    • 周辺の生活施設

    阿波温泉やすらぎの館

    投稿ユーザーからの口コミ
    美作河井駅から徒歩約52分のところにある、温泉施設です。定休日は、第2・第4水曜日となります。宿泊施設も併設されていて自然の中にあるゆっくりとのんびりとできる施設です。
    • 周辺の生活施設

    さんとぴあ乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県総社市に在る宿泊施設のサントピア岡山総社内にある さんとぴあ乃湯 へ行ってきました。 毎年、夏休みに同じ敷地内のプールへ息子と行くのですが、泳いだ後に さんとぴあ乃湯で癒やされてから帰ります。 宿泊する方はもちろんですが、日帰りの方も利用する事ができるのが嬉しいですね♪ 脱衣所には鍵付きのロッカーが有るので、貴重品も保管できて安心ですよ。 また来年の夏休みも行きたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯郷温泉 ポピースプリングス リゾート&スパ

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯郷温泉にあります。ホテルポピースプリングスの別棟にある温泉です。外観がヨーロッパに行ったみたいな雰囲気の建物です。中は意外と狭いです。スチームサウナとかジャグジー風呂があります。休憩室には洒落た椅子があってゆっくりできます。
    • 周辺の生活施設

    クアガーデンこのか

    投稿ユーザーからの口コミ
    恩原高原スキー場のリフト券に、こちらのスパ利用割引券が付いていましたので行ってみました。浴場は1階、2階にわかれており、日によって男女で場所が入れ替わるようです。どちらの浴場にも露天風呂があります。
    • 周辺の生活施設

    蒜山やつか温泉快湯館

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒜山高原の三木ヶ原あたりに集まっているレジャー施設を散策した後に入浴してきました。石造りの露天風呂が広くて自然と合わさって風情のある雰囲気で最高でした。温泉の成分はラドンを多く含んでいるため健康面、疲労面共に癒してくれます。営業時間は10時から22時と長いため利用しやすいですよ。
    • 周辺の生活施設

    あわくら温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは鳥取自動車道の西粟倉インターチェンジから国道373号線を鳥取方面に2キロほど進んだ場所に位置しています。使用料金は中学生以上が700円、小学生が500円、小学生未満は無料となっています。休業日は火曜日ですが、祝祭日と被った際は、翌日が休業日になっています。駐車場は60台ほどあり、数多くの人が利用できるようになっています。さらに、レストランやお食事、休憩所、マッサージなどもあり、リラックスできる環境となっています。温泉は7種類のお風呂が楽しめるようになっています。効能は痛風やリウマチ、糖尿病、高血圧、神経痛、冷え性などがあります。塩谷川に面してある露天風呂は2つの西の湯と倉の湯が日替わりで入れ替わっています。さらに、夏と冬では景色も異なり、ゆったりとした時間を過ごせるようになっています。雪景色はとても綺麗です。自然にも囲まれていて静かな雰囲気でもあり、鳥のさえずり等もあり、ゆっくりできる環境です。
    • 周辺の生活施設

    百々温泉 めぐみ荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    津山市美作加茂の山奥に、百々温泉めぐみ荘があります。 パワースポットで有名なサムハラ神社を訪れた帰りに行きました。 設備は露天風呂、サウナ、薬風呂などがあります。 入浴後に食事や休憩できるスペースもあります。 入湯料も格安で利用しやすいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯郷温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山の湯郷温泉は、1200年前に慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見されたと伝えられる美作の名湯です。公衆浴場の湯の郷鷺温泉館は600円の割にはスケールの大きな入り応えのある温泉です。温泉街のホテルもオーソドックスな和風旅館から、ジャズの流れるモダンな旅館やファッショナブルなホテルなどいろいろなパターンの個性的な宿がそろっています。
    • 周辺の生活施設

    足温泉館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは米子自動車道 「湯原」ICを下車し南へ3キロほど下った先にあります、源泉かけ流しの日帰り温泉施設です。男女別の大浴場に家族風呂もあります。入浴料は600円とお手頃価格です。旭川を眺めながら疲れを癒してみてはどうでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    足温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道313号線を北上すると旭川の上流に位置し、「足(たる)温泉」はあります。 昔から切り傷、皮膚病に効能があると伝えられ、戦いで負傷した武士たちが傷を癒すために、樽詰めしたお湯を送ったと伝えから、樽(足)温泉と呼ばれたそうです。 湯原温泉郷の一つで、男女別の大浴場に露天風呂、家族風呂があり日帰り温泉を楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    まにわ温泉白梅の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    白梅の湯は岡山県真庭市開田にある温泉施設です♪ 少し熱めのお湯で内風呂と露天風呂があります。 隣接してスポーツ施設やホテルがあるので汗をかいたり、旅の疲れを癒すのに最適です!
    • 周辺の生活施設

    奥津温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは紅葉の季節がおすすめ。旧道沿い、川沿いを歩くと雰囲気抜群です、温泉街とはまた違った景色となり、見渡す限り赤や黄色の樹木が目を惹きます。近くには貸切露天風呂の般若寺温泉もあり、紅葉景色と相性がすばらしいですね。
    • 周辺の生活施設

    湯原温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯原温泉は、岡山県真庭市にあります。車で行く場合は、米子自動車道湯原ICから約5分ぐらいです。駐車場は普通車50台くらい停める事ができます。湯原ダムの下流にあり大自然の中にある人気の温泉地になります。川底から砂をふきあげるようにお湯が湧き出ています。湯原温泉砂湯では、座りながら足を伸ばして温泉に浸かる事もできます。地元の方の協力により、24時間無料で開放されております。YouTube動画でも湯原温泉が紹介されておりますので、一度動画の方も見てみるといいでしょう。
    • 周辺の生活施設

    地域福祉センター百楽苑

    投稿ユーザーからの口コミ
    福祉センター付属の温泉浴場で、「久世温泉」とも呼ばれているそうです。窓が大きくとられているので、見通しが良く、近くの山々や田園が見渡せます。お湯も熱すぎず、ゆっくり浸かることが出来ました!
    • 周辺の生活施設

    徳山温泉川上老人福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    大山壱岐国立公園蒜山高原の近くにあり、高原でのレジャーを楽しんだ後に気軽に立ち寄れるところでもあります。若いグループの利用も多いです。男女別の半露天風呂と室内風呂があります。タオルがないので持参していくことをお忘れなく!
    • 周辺の生活施設

    倉見温泉薬師之湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県北部の津山市加茂町にある『倉見温泉』を紹介します。 渓流沿いにひっそりとある温泉旅館ですが、入浴のみの利用もできるので、夏には近所のキャンプ場を利用し、帰りに入浴なんてプランもありですよ。 浴場の脇には渓流が流れており、秘湯ファンにはもってこいだと思います。 ぜひ一度お立ち寄りください。

■地方・地域の温泉/スーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。