岡山県 の温泉/スーパー銭湯(26ヵ所)
岡山県の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、岡山県にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岡山県内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方
- 岡山県の温泉/スーパー銭湯
- 26ヵ所
- ランキング順
-
-
くらしき乃湯
所在地: 〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎981-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市にあるくらしき乃湯は、地元の人々や観光客に親しまれている温泉施設です。倉敷といえば美観地区やアウトレットモールなどの観光スポットが有名ですが、一日の疲れを癒やしたいなら、やはり温泉に浸かるのが一番です。くらしき乃湯は、そんなリラックスしたい人にぴったりの施設で、広々としたお風呂やサウナ、食事処などが揃っており、充実した時間を過ごすことができます。 施設に入ると、まず目に入るのが清潔感のあるフロントと、温かみのある雰囲気の館内です。スタッフの対応も親切で、初めて訪れる人にも分かりやすく説明してくれます。料金も手頃で、一般的なスーパー銭湯と同じくらいの価格帯なので、気軽に利用できるのも魅力です。タオルのレンタルサービスもあり、手ぶらでも訪れることができます。 お風呂の種類が豊富なのもくらしき乃湯の特徴の一つです。内風呂は広々としており、炭酸泉やジェットバス、電気風呂などさまざまな種類が揃っています。特に炭酸泉は血行促進の効果があり、体が芯から温まるのでとても気持ちが良いです。温度も適温で、長く浸かっていてものぼせにくいので良いですよ。 露天風呂も開放感があり、日中は青空を眺めながら、夜は星空の下でゆったりと浸かることができます。お湯の質もなめらかで肌触りが良く、温泉特有のリラックス効果をしっかり感じることができました。また、壺湯もあり、一人で静かにお湯に浸かりたい人にはぴったりです。 サウナも本格的で、高温のドライサウナとミストサウナが完備されています。特にドライサウナはしっかりと汗をかけるほどの温度で、サウナ好きにはたまらない環境です。サウナの後は水風呂で体を引き締め、その後に外気浴をすることで、まさに「ととのう」体験を満喫できました。 さらに、くらしき乃湯には休憩スペースや食事処も充実しており、お風呂の後もゆったりと過ごすことができます。食事処では定番のうどんやそば、丼ものなどの和食メニューが揃っており、風呂上がりに食べるとより一層美味しく感じます。特に「唐揚げ定食」はボリュームがあり、味もしっかりしていておすすめの一品でした。 休憩スペースにはリクライニングチェアがあり、テレビを見ながらのんびり過ごせるほか、漫画コーナーも充実しているので、温泉の後にまったりと過ごすのにも最適です。 とってもオススメなので是非来てみてください!
-
さんとぴあ乃湯
所在地: 〒719-1142 岡山県総社市秦1215
- アクセス:
「「中須賀団地前」バス停留所」から「さんとぴあ乃湯」まで 徒歩28分
岡山自動車道「岡山総社IC」から「さんとぴあ乃湯」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県総社市に在る宿泊施設のサントピア岡山総社内にある さんとぴあ乃湯 へ行ってきました。 毎年、夏休みに同じ敷地内のプールへ息子と行くのですが、泳いだ後に さんとぴあ乃湯で癒やされてから帰ります。 宿泊する方はもちろんですが、日帰りの方も利用する事ができるのが嬉しいですね♪ 脱衣所には鍵付きのロッカーが有るので、貴重品も保管できて安心ですよ。 また来年の夏休みも行きたいです。
-
湯郷温泉 ポピースプリングス リゾート&スパ
所在地: 〒707-0062 岡山県美作市湯郷538-1
- アクセス:
中国自動車道「美作IC」から「湯郷温泉 ポピースプ…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯郷温泉にあります。ホテルポピースプリングスの別棟にある温泉です。外観がヨーロッパに行ったみたいな雰囲気の建物です。中は意外と狭いです。スチームサウナとかジャグジー風呂があります。休憩室には洒落た椅子があってゆっくりできます。
-
あわくら温泉
所在地: 〒707-0503 岡山県英田郡西粟倉村影石420-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鳥取自動車道の西粟倉インターチェンジから国道373号線を鳥取方面に2キロほど進んだ場所に位置しています。使用料金は中学生以上が700円、小学生が500円、小学生未満は無料となっています。休業日は火曜日ですが、祝祭日と被った際は、翌日が休業日になっています。駐車場は60台ほどあり、数多くの人が利用できるようになっています。さらに、レストランやお食事、休憩所、マッサージなどもあり、リラックスできる環境となっています。温泉は7種類のお風呂が楽しめるようになっています。効能は痛風やリウマチ、糖尿病、高血圧、神経痛、冷え性などがあります。塩谷川に面してある露天風呂は2つの西の湯と倉の湯が日替わりで入れ替わっています。さらに、夏と冬では景色も異なり、ゆったりとした時間を過ごせるようになっています。雪景色はとても綺麗です。自然にも囲まれていて静かな雰囲気でもあり、鳥のさえずり等もあり、ゆっくりできる環境です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯原温泉は、岡山県真庭市にあります。車で行く場合は、米子自動車道湯原ICから約5分ぐらいです。駐車場は普通車50台くらい停める事ができます。湯原ダムの下流にあり大自然の中にある人気の温泉地になります。川底から砂をふきあげるようにお湯が湧き出ています。湯原温泉砂湯では、座りながら足を伸ばして温泉に浸かる事もできます。地元の方の協力により、24時間無料で開放されております。YouTube動画でも湯原温泉が紹介されておりますので、一度動画の方も見てみるといいでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福祉センター付属の温泉浴場で、「久世温泉」とも呼ばれているそうです。窓が大きくとられているので、見通しが良く、近くの山々や田園が見渡せます。お湯も熱すぎず、ゆっくり浸かることが出来ました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大山壱岐国立公園蒜山高原の近くにあり、高原でのレジャーを楽しんだ後に気軽に立ち寄れるところでもあります。若いグループの利用も多いです。男女別の半露天風呂と室内風呂があります。タオルがないので持参していくことをお忘れなく!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本