郡上市の温泉/スーパー銭湯一覧/ホームメイト

温泉/スーパー銭湯

郡上市 の温泉/スーパー銭湯(5ヵ所)

岐阜県郡上市の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、郡上市にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。郡上市内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
郡上市の温泉/スーパー銭湯
5ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    やまと温泉 やすらぎ館

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅古今伝授の里やまとに併設されているこちらの温泉には、スキー帰りに立ち寄りました。 すべり台がある露天風呂にびっくり。男女週替わりで、入れ替わりカレンダーがありました。
    • 周辺の生活施設

    牧歌の里温泉牧華

    投稿ユーザーからの口コミ
    ひるがの高原 牧歌の里のすぐお隣にある、日帰り温泉です。 現在は冬季のみ(12月下旬〜3月末頃、年や曜日によって変動あり)の営業となっています。 営業時間が14:00〜21:00(最終受付20:00)なので、牧歌の里で1日遊んだあとに、ゆっくり温泉につかれます。 大浴場の他に、露天風呂や週替わりのハーブ風呂、ミストサウナやフィンランドサウナなどがあっていろいろ楽しめます。 特に露天風呂からの景色は最高です。 同じ建物に、カフェテリアレストラン『のばら』があるので、入浴後の飲み物や食事も楽しめます。 お土産売り場では、ジャージ牛乳のプリンやチーズケーキ、地元名産の鶏ちゃんや明宝ハムが人気です。 牧歌の里と同じ運営会社なので、入場料のセット割引がお得です。 東海北陸自動車道 ひるがのSAスマートICから4分、又は高鷲ICから国道156号線経由で17分とアクセスも良く便利です。 天候によって、冬用タイヤやチェーンが必要なので事前に確認してください。
    • 周辺の生活施設

    美人の湯しろとり かみほの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    美人の湯しろとりかみほの湯は郡上市白鳥町にある温泉で、東海北陸自動車道の白鳥ICから降りて3Kmのところにある静かな場所に佇む温泉施設で、私の1番好きな温泉です。 以前は「美人の湯しろとり」という名称でしたが、2020年に一度閉館して、地元企業が経営を引き継い2021年3月に「かみほの湯」としてリニューアルオープンしました。 駐車場は広く車が停めやすく、リニューアルしたこともあり施設は新しくとても綺麗です。食事や軽食がとれる「おもてなしのお食事処台所かみほ」が館内にあります。また、どの料理も美味しいので私は長く滞在した時はお昼と夜をこちらで食事をすることもあります。 館内は靴のロッカーキーで入湯の利用料から飲食やマッサージの費用は全てこのキーでタッチ決済をして最後に精算するというとても効率的な会計方法をとっています。 温泉は内湯は桧框風呂、陶器風呂、炭酸風呂、変わり湯、岩風呂、サウナがあります。外湯は信楽焼の陶器風呂、桧樽風呂、広々とした炭酸風呂があり外の空気に触れて様々なお風呂でリフレッシュができます。 温泉の水質が良くぬるぬるとしたお湯で、お肌がとってもすべすべになります。 私は初めて訪れた時にシャワーのお湯がぬるぬるといていて温泉に入る前から感動しました。 それ以降、年に数回足を運んでいます。 私がこちらの温泉の最大におすすめするポイントは予約制ですが個室露天風呂をお安く利用できることです。 和室のお部屋に個室露天風呂が設置されていて、家族とゆっくりくつろぎぐことができます。食事も食事処から配膳してもらうことができ、お部屋でゆっくりお食事ができます。個室露天風呂の利用時間が終わってお部屋は退出してカギを返却しますが、館内の温泉や食事所、休憩場所などは自由に利用できるので温泉を思う存分楽しんで1日リフレッシュすることができます。 また、出口の横にあるお店では岐阜の名物が販売されているの帰りにお土産として買って帰るのもおすすめです。 ぜひ一度、温泉や個室露天風呂を利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    個室露天 天然温泉 満天の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    満天の湯は郡上にある温泉施設です。 日帰り温泉では珍しい個室露天風呂があります。 個室ですが広めなので、ゆったり温泉に入ることができます。 お湯はとろみがあり、美肌効果があるそうなのでお風呂上りは肌がツルツルになりますよ。 他の人の目を気にせず、山々に囲まれた自然豊かな景色を眺めながら入る露天風呂は最高でした。
    • 周辺の生活施設

    湯の平温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    高鷲方面のスキー場からの帰りによく利用させて頂いています。国道156号線から東海北陸自動車道の高鷲インター方面に向かうと左手に入口に向かう道路が見えてきます。看板も設置されていますので、コンビニを過ぎたら左折してください。そんなに大きな施設ではありませんが、人気があるので、冬の夕方前後の時間帯は避けた方が快適に入浴出来ると思います。雪見露天風呂はとても気持ちが良いです。身体の疲れもとれて良いです。また行きたいです。

■地方・地域の温泉/スーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。