駒ヶ根市 の温泉/スーパー銭湯(3ヵ所)
長野県駒ヶ根市の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、駒ヶ根市にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。駒ヶ根市内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

甲信越地方
- 駒ヶ根市の温泉/スーパー銭湯
- 3ヵ所
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県駒ヶ根市にある 日帰り温泉施設露店こぶしの湯さん。 中央自動車道駒ヶ根インターチェンジから 車で約3分程のところにあります。 インターチェンジ前の道路に 案内看板がありますので それを目印に進んでいくとよいです。 ここは駒ヶ根高原家族旅行村という キャンプ場の中にあり、 キャンプ場利用者以外に一 般の人も利用できる施設になっています。 通常の利用料金は大人750円となっています。 お得な回数券も用意されていましたので よく利用する方はこちらのがよいかもしれません。 今回は別のキャンプ場を利用して お風呂だけこちらを利用しましたが、 キャンプ場の方に 温泉の割引券が用意されていましたので お得な料金で利用できました。 ひょっとすると他の施設にも 置いてあるかもしれませんので、 探してみるのもいいかもしれません。 また、今回だけ特別なのかわかりませんが、 次回使える割引券を受付でもらえました。 施設の前、道路沿いに駐車場が用意されています。 大型連休の混雑時は 少し離れた駐車場になりますので、 少し歩かないといけないかもしれません。 正面入口付近に駐車すると シューズロッカーに靴を預けてから 階段を登ってから受付することになります。 入場券を券売機で購入し、 受付で入場券を渡すシステムになっています。 お風呂への入場口の前に 今流行っているサウナグッズが販売されていました。 更衣室は鍵付きロッカーとカゴタイプがあります。 男湯の方は洗い場が20か所ぐらい、内湯、 露天風呂、ヒノキ風呂、水風呂、ドライサウナ、 バレルサウナがあります。 露店風呂のまわりには、 リクライニングできるサウナチェアが 複数台設置されており、 サウナの後の休憩に使用できます。 今回はバレルサウナを中心に利用しましたが、 とても人気な設備で最大6人利用可能ですが、 外に並んで待ってないと利用できない状態でした。 気温計で表示される温度より熱く感じられ、 また利用したいと思える設備でした。 館内の案内に女性の方にも設置されたと なっていましたので女性の方にもおススメです。 サウナの後の水風呂については とても冷たい水(8度ぐらい)で気持ちいいんですが、 少しすると体の節々が痛くなりますので注意してください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本