七尾市 の温泉/スーパー銭湯(3ヵ所)
石川県七尾市の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、七尾市にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。七尾市内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

北陸地方
- 七尾市の温泉/スーパー銭湯
- 3ヵ所
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県七尾市にある温泉施設でもう10年近く前に子供たちが小さい時に家族旅行で訪れた場所で、非常に思い出深い施設です。正確な住所は、石川県七尾市能登島佐波町部29-1になり、能登島マリンパーク海族公園に隣接した施設になります。名前も面白くひょっこり温泉 島の湯の文字に惹かれてその当時立ち寄った記憶が思い出されます。温泉施設の紹介としては、波静かな七尾湾にひょっこり浮かぶ能登島の真中にあり、日帰り天然温泉施設として、サウナやジャグジーを備えた和風・洋風の大浴場があります。最大の売りは、海や目の前に浮かぶ小島が見渡せる開放的な大露天風呂。この他、貸切の家族風呂も人気で、私も10年前に訪れた時は、家族風呂を利用し子供たちが楽しく温泉ではしゃいだり泳いだりしている姿を今でも鮮明に覚えています。また、石川県では私が知る限りではこの施設だけだと思われる砂風呂も楽しめる施設になっていて、食堂やレストラン、湯上りに海を見ながらひと休み出来る100畳の広々とした休憩室などがあり、利用者がゆったりとくつろげる施設となっています。また、私も利用した個室は、家族やグループで心置きなくくつろぎたい時にはお手頃なお部屋もそろえられていて楽しめます。お風呂上りは、施設内のレストランで能登島の海の幸やふろ上がりのビール等を絶景の海をみながら楽しめる最高の施設だと思います。この施設の営業時間は午前10時から午後9時までで最終受付は午後8時20分となっています。定休日は毎月最終金曜日で変更の場合もあるので事前に確認してから訪れると良いでしょう。駐車場も余裕のある200台収容の無料駐車場完備もありがたいサービスの一つです。気になる入館料も施設を使った人はわかると思いますがとても費用対効果が高くリーズナブルで大人 (中学生以上)550円で、小人 (小学生)220円、幼児 (小学生未満)無料となります。私が利用した家族風呂は入館料+1000円で誰に気遣う事も無く小さい子供連れでも楽しめる施設です。観光やドライブで疲れた身体を癒してもらう施設として非常におススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 健康づくりをバックアップ しようとゆうヘルシーな趣向の 温泉館です。素朴だか効能豊かな湯が 満ちる男女別浴室と4種類のアイテムバス が楽しめるアクティブなバーデゾーンを 備えています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本