川崎市川崎区の温泉/スーパー銭湯一覧/ホームメイト

温泉/スーパー銭湯

川崎市川崎区 の温泉/スーパー銭湯(25ヵ所)

神奈川県川崎市川崎区の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、川崎市川崎区にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。川崎市川崎区内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
川崎市川崎区の温泉/スーパー銭湯
25ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中島湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県川崎市川崎区にある昔ながらの銭湯です。JR川崎駅からは2キロほどあるので自転車等の移動が好ましいと思います。 バスの場合は、近くに「中島交番前」というバス停がありますので、そちらで降りて2〜3分ほどのところにあります。時間帯によっては混んでいますが、近所に駐車場もありますので、車で行かれる場合でも安心だと思います。 場所は中島商店街のほぼ中央に位置しています。 お休みももちろんありますが、なかなか不定休なことが多いため、ホームページやブログから事前に確認されることをお勧めします。 営業時間はAM6:00〜PM24:00までの営業なので、休日朝早くから利用することや夜仕事帰りに寄ったりもできるのでよく利用させていただいています。 乾燥機や洗濯機はもちろん設置してあります。ただタオルや歯ブラシ、ドライヤー等は有料での貸し出しですのでご注意を。 今年の11月で建物を取り壊すそうで、その後に関しては営業はされないとのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浅田ラジウム温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    水枕があったり、プール?(火木土のみ)があったり親子で利用してまーす! 湯加減もよく、とてもゆったり出来る銭湯です! しかもサウナも無料で、子供にはお土産?のお菓子付き〜〜?? 店主の対応も素晴らしく…。 カウンターで支払いの後壁にかかっているロッカーの鍵をとって脱衣所へ行く。浴室との間には鹿のステンドグラス、男女の浴槽の間にも鹿のタイル絵。サウナは湿度がそこそこあり温まる。 朝風呂・サウナ・ミニプールの3点セットでお値段500円以下…!私のような運動不足の庶民には奇跡のような銭湯です。専用の駐車場が利用できます。中はどこも大変明るく清潔です。近所の人達が次々と入って来る。とても感じの良い女将さんがお出迎えしてる。ここは川崎市でも海に近く産業道路を挟んで大きな工場や倉庫などがある所。定休日月曜以外毎日朝7時から朝湯をやっている。来てその理由が分かった。昭和28年創業。当時の写真が飾られていた。昭和40年今の鉄筋の建物に。築55年だが中は改装されとても綺麗だ。こちらの印象はとても綺麗で開放的で、とにかく気持ち良い。そしてお客さんが安心して寛げる、銭湯本来の姿。素晴らしい銭湯です。鉄筋造りながら1〜2F相当部分は銭湯。3Fはアパート他。 浴場は東京銭湯の伝統のまま、高い天井、上部明かり取りがあり非常に明るい。私自身も久々の東京銭湯、やっぱりいいなぁ。奥行4間半。幅3間半?2。大空間が一望出来る。奥の壁一面、高い山と湖の豆タイル画。長閑な景色。ソフトタッチだ。一部補修されている。脱衣所との間上部にはステンドグラス。鹿や白鳥。見事。女湯との境には和風の豆タイル画。奥の大きな浴槽は底が青いタイルで湯がとても綺麗。手前にカラン。水風呂がある。そしてこちらの売りは、遠赤サウナ無料。数人入れるそこは、常連客の井戸端会議の場所。見られぬ客が居ても普段通りの会話が弾む。70歳は超えてるが皆さん元気に仕事をされている。聞こえてくる話は面白い。92℃で汗が出るのにちょうど良い。浴場の奥に、温水ミニプールとアクアマッサージがある。この日は女性で連れに聞いたら、貸切状態、1人だったとの事。上がってフロント奥の座敷の休憩所に座る。横には小さな庭もある。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    吉の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉の湯はJR南武線川崎新町駅から徒歩10分ほどの場所にある温浴施設です。 首都高速神奈川1号横羽線「浜川崎IC」から、吉の湯までは1.7キロメートルです。駐車場がないので、車でご来店の際は近隣のコインパーキングを調べておくと良いです。 学生など若い方は少ないです。施設はそれほど広くなく、昔ながらのアットホームな雰囲気が落ち着きます。各種迷惑行為への注意書きが施設内の至るところに貼られているので、騒がしい人は少なく落ち着いて入浴を楽しめると思います。 それではお風呂について。 シャワーは、およそ10人分ほど設置されているので混んでいる時間帯でも待つことなく体を洗うことができます。 室内風呂には、ジェット風呂、白泉、炭酸泉、電気風呂があり 白泉は、施設内でも人気の高いお風呂です。足を伸ばしてゆっくり浸かれるので、一番最初に入浴される方が多い印象があります。 炭酸泉では、体に付着し体内に浸透した炭酸ガスに血管を拡張する効果があるとされ、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。 心臓病、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などの予防、改善への効果が期待されてます。 そのため、老若男女すべての方に効果がある素晴らしい温泉だと言えます。 電気風呂は、比較的ビリビリ感が強いので徐々に慣れていけるようゆっくりと入ることをオススメします。 慣れてくると、電気マッサージと同じなので気持ち良いですし、疲労回復につながります。 露天風呂も内風呂と同じくらいの広さがあり、外気浴スペースもあるので最高な環境で整うことができます。 定休日はないので、毎日通われてる近所の方がたくさんいらっしゃいます。 サウナ室は85度くらいの遠赤外線サウナで、暑いだけでなく湿度も高いので気持ちよく発汗することができます。 居心地が良いので、気持ちよく汗を流すことができるでしょう。 水風呂の温度は18度ほどなので、水風呂に慣れてない方でもちょうど良く冷たく感じるかもしれません。桶で体を流し、徐々に冷たさに慣れていくと良いでしょう。 外だけではなく中にも、休憩用の椅子があり背もたれもあるので存分に整うことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    バーデンハウス

    投稿ユーザーからの口コミ
    バーデンハウスはJR南武線川崎新町駅から徒歩14分ほどの場所にある温浴施設です。 駅から少し遠いですが、電車で行くことをおすすめします。駐車場があるので車でも来店可能です。 施設自体、広く土地柄なのか家族連れが多いイメージです。学生さんなど若い方もいますが、施設が広いので少し会話をしていても、それほど気にはならないでしょう。また、各種迷惑行為への注意書きが施設内の至るところに貼られているので、落ち着いて入浴を楽しめると思います。 それではお風呂について。 シャワーは、およそ15人分ほど設置されているので混んでいる時間帯でも待つことなく体を洗うことができます。 室内風呂には、炭酸泉、マッサージ風呂、水風呂があり 炭酸泉は、施設内でも人気の高いお風呂です。 足を伸ばしてゆっくり浸かれるので、一番最初に入浴される方が多い印象があります。 炭酸泉では、体に付着し体内に浸透した炭酸ガスに血管を拡張する効果があるとされ、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。 心臓病、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などの予防、改善への効果が期待されてます。 そのため、老若男女すべての方に効果がある素晴らしい温泉だと言えます。 電気風呂は、比較的ビリビリ感が強いので徐々に慣れていけるようゆっくり入ったほうが気持ち良いです。慣れてくると、電気マッサージと同じなのでとても気持ち良いですし疲労回復につながります。 露天風呂も内風呂と同じくらいの広さがあり、外気浴スペースもあるので最も混雑しているエリアになります。 露天風呂のオススメはやはり、大理石のお風呂で、源泉を使用しており、また広々としているので周りを気にせず入浴できます。もちろん効能もしっかり期待できます。 続いてサウナ。 サウナ室は85度くらいの温度で安定しており、暑くて湿度も高いサウナです。 居心地が良いので、気持ちよく汗を流すことができるでしょう。 水風呂の温度は17度ほどなので、慣れてない方でもちょうど良く冷たく感じるかもしれません。桶で体を流し、徐々に冷たさに慣れていくと良いでしょう。 外だけではなく中にも、休憩用の椅子があり背もたれもあるので存分に整うことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    星乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    わたしが生まれる前から営んでいる銭湯です。 家にお風呂はあるけれど、たまに大きなお風呂で手足伸ばして入りたい!なんて日はおすすめ、笑 小さい頃は大きなお風呂が嬉しくて泳いでいるとおじさんに怒られたりしたけど、地元のみんなが集まる憩いの場です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    かまぶろ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔から有る銭湯で、地元の方々に大人気です。朝6時から夜3時まで営業しているので、いつでも利用出来ます。以前朝6時過ぎに行ったら、すでに地元のご年配の方が7,8人居たのにはビックリした覚えがあります。追加200円でサウナも好きなだけ利用出来ますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日の出おふろセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    川崎市の川崎大師駅から近く、銭湯としては珍しく露天風呂やスチームサウナがあります。手ぶらでも入れるよう、タオルや石鹸がついたセット品も販売しています。住宅街の中にあり常連さんが多く、家庭的な銭湯は癒されます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    朝日湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は、鶴見区生麦にある朝日湯に来ました! 外観は社寺風な外観で瓦葺屋根がいいです!! 内装も昔ながらの番台で、高い天井に広い空間でレトロあふれる内装になってます。 お風呂は、天然温泉と最新設備が完備されており、どこか懐かしい空間に仕上がっています。 是非、行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県川崎市川崎区大島にある昔ながらの銭湯です。 JR川崎駅、京浜急行線の京急川崎駅、どちらとも2キロほど離れてはいますが、最寄りに大島5丁目のバス停があります。 営業時間は13時00分から翌26時00分までとなっており、仕事で帰りが遅くなってもまだ開いているのはとてもありがたいですね。 毎月、「8」のつく、8日と18日、28日はお休みとのことでした。(※定休日が日曜日の場合は翌日がお休み) 中学生以上は大人料金になりますが、それでもたったの500円はありがたいです。 小学生は確か200円くらいだったと思います。 サウナは別料金で300円はかかりますが、それでも安い! バスタオルも100円くらいで借りることができます。 夜散歩をしている時に急な思いたちで利用することが多いですが、目の前が公園というところも立ち寄りやすい場所のポイントですかね。 来るまで来られる方もいらっしゃって、他方でファンの方は多いのだと思います。 もし機会があれば利用されてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山陽館

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陽館さんは、昔からある銭湯です。住宅街にど真ん中にあるということもあってか、館内はいつも近所の方でにぎわっています。中には開館待ちをする方も!やはり大きなお風呂でのびのびする時間は、いつの時代も気持ち良いものですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    政の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    入口を入るとフロント形式の受付があります。大人470円、小学生200円、乳幼児100円です!有料ですが、バスタオルなどの貸出しもしているんですよ。なので、仕事帰りなどにも政之湯さんは便利なんです!浴場には立派なタイル画があります。天然湯で黒湯!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    寿恵弘湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    営業時間が25時までと遅くまでやってて、帰るのが遅くなった時にはとても便利です! 川崎大師平間寺の近くにあり、観光のついでに行くのもいいと思います! 駅からも近くアクセスもいいので、ぜひ一度おためしください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    辰巳湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    川崎駅からはだいぶ遠いですが、バスで行くと20分ほどです。 電車だと京急川崎から八丁畷駅まで行き、そこからJR南武線に乗り換え小田栄駅でおります。駅からは徒歩7分ほどでほぼ平坦な道になります。 料金は一律の530円、サウナを利用すると700円です。 入り口で下駄箱の鍵と交換でロッカーの鍵とサウナの鍵をもらいます。 サウナ利用は、バスタオル付きです。 主人と行きましたが、男湯は檜風呂、女湯は露天風呂でした。 浴槽は3つあり、内風呂は日替わりの薬湯、マッサージ風呂電気風呂、水風呂です。 サウナはガス遠赤外線サウナで86℃、6人から9人入れるサイズになります。 テレビはありませんが、音楽がかかっていました。 水風呂は22℃でした。 全体的な湯船の温度は42℃ぐらいです。 昔ながらの銭湯ですごく良かったです。 近くにコインパーキングはありますが、提携しているコインパーキングなどあれば、なお良かったです。 また湯船に浸かりに伺います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    南武線小田栄駅から徒歩1分位にある、昔懐かしい銭湯です。お風呂も広め、サウナも広めで、とてもゆっくり出来ます。掃除もいきとどいていて気持ちよく過ごす事ができました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平和湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    川崎区渡田にある銭湯です。 お風呂は日替わりのお風呂に麦飯石のお風呂、電気風呂と多彩です。 サウナはロッキーサウナを使用しており定期的の蒸気が出て湿度を調節しています。 水風呂も広くゆったりできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あけぼの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は川崎区台町にある、あけぼの湯に来ました! はじめに驚いたのは、外構に熱帯木がドドンっと迎えてくれます。 番頭はフロント型で、内装は新しく清潔感があふれる内装になってます。 また、風呂の種類は、超音波風呂・泡風呂・バイブラ・座湯・薬湯・水風呂・サウナと種類豊富で楽しい時間をすごせました!! またご利用したくなる銭湯でした!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    江川湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は、川崎市川崎区江川にある江川湯に来ました! 産業道路駅から徒歩3分 露天風呂とボディマッサージ風呂と電気風呂もありますが 1番のオススメは、全身をほぐしてリラックスできる電気風呂がオススメです! 土曜日・日曜日は朝風呂も営業してます!! 朝も是非、皆さんもきてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    美和乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は、川崎市川崎区小田にある美和乃湯に来ました! 川崎駅からバスで10分!渡田向町で下り、日石スタンドの裏にあります。 薬湯と露天風呂!!があり、露天風呂は、小さいながら空を見ながら入浴が出来ますので、自分は夜空を見上げて入るのがオススメですよ! 是非、皆さんもきてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    乙女湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても綺麗な店内です。数々の種類のお風呂が楽しめます。半露天風呂的なものもありゆっくりした気分になれます。 駐車場はありません。お風呂上がりのコーヒー牛乳がうまいこと。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらの、銭湯です。地元に愛されていています。昔ながらの建物で、懐かしさを感じ、落ち着く空間だと思います。優しい店主、地元客が談笑していて、微笑ましい時間を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    緑湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は、川崎市川崎区小田にある緑湯に来ました! 臨港バス『京町バス停』から徒歩5分でつき、瓦葺屋根でレトロ感が抜群に出でいます! ココの銭湯は、薬湯に力を注いでいて、疲労回復など 1度も薬湯の経験が無い人は、是非緑湯で薬湯を体験してみて下さい!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大島湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人と温泉へ行きたいななんて話から近くの銭湯へ行く事に。調べてみると、京急川崎駅からはほど近い所に大島湯さんがあることを確認。19時頃だと思いましたが、わりと空いていて気兼ねなく湯に浸かれました。富士山の壁絵があるものと思ってましたが綺麗にホテル風になってましたが、創業1954年なんでしょうSince1954 Refresh Body & Soulと書かれてました。時代は昭和後期な感じ。帰りにコンビニで買った缶ビールで乾杯、電車で帰りました。確かに心と身体をリフレッシュ出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    けっこう綺麗な共同浴場ですよ。お風呂もジェットバス、檜風呂、露天風呂などのラインナップですし、ちょっとしたスパ施設と変わりありませんね。駐車場も広く40台は駐車が可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御幸湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    御幸湯は川崎競馬場の厩舎に近い場所にあります。 昔ながらの銭湯という感じで、浴室に富士山は描かれてありませんが 白を基調とした綺麗な浴室です。 湯船が3つあり、超音波座風呂・薬風呂・バイブラ湯に分かれてます。 他にもガス遠赤外線サウナ(別料金)もあります。 とても懐かしい雰囲気に浸れる銭湯です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    喜美の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は、川崎市川崎区浜町にある喜美の湯に来ました!! 内装は昔ながらのままで、子供時代を思い返す内装になっています。 なんと言っても、朝風呂(毎月第3日曜日に限り)7時から開店してるので、朝一番の銭湯は気分良く、出かける前に銭湯によってから出かけるのも良いでしょ!! 第3日曜日に是非行って見てください!

■地方・地域の温泉/スーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。