横浜市18区
の温泉/スーパー銭湯(61~85ヵ所/85ヵ所)
神奈川県横浜市18区の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、横浜市18区にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。横浜市18区内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関東地方
観光連盟や観光協会の公式ホームページをご紹介します。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西3-22-18
- アクセス:
東急東横線「綱島駅」から「富士乃湯」まで 徒歩8分
第三京浜道路「都筑IC」から「富士乃湯」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士乃湯は、神奈川県横浜市港北区に位置する、地元に愛される銭湯です。その評価にはさまざまな要素が含まれ、以下は主なポイントです。
1. **清潔感**:
富士乃湯は非常に清潔で、常に清掃が行き届いていると多くの利用者が評価しています。浴場やサウナ、脱衣所がきれいに保たれており、安心して利用できると感じる人が多いです。
2. **温かい雰囲気**:
スタッフの対応が親切で、アットホームな雰囲気があります。地元の常連客も多く、初めての人でもリラックスしやすい環境が整っています。
3. **設備**:
富士乃湯は伝統的な銭湯ながら、設備が整っています。大浴場、ジェットバス、サウナなどがあり、リラクゼーションに最適です。また、湯船から見ることができる富士山の絵も好評です。
4. **料金**:
料金が手頃で、コストパフォーマンスが高いと評価されています。特に、サウナも含めて利用することができるため、リラックスを求める人々にとってはうれしいポイントです。
5. **アクセス**:
場所が交通の便が良い港北区にあり、公共交通機関を使っても簡単にアクセスできる点も利用者にとってはプラスアルファです。
6. **コミュニティの場**:
地元の人々の交流の場としても機能しており、地域のコミュニティの一部となっています。定期的に訪れる人々との会話や交流も、利用者にとっての大きな魅力です。
7. **歴史と伝統**:
長い歴史を持つ銭湯であり、その伝統を大切にしつも、現代のニーズに合わせたサービスを提供しています。総じて、富士乃湯はその清潔感、スタッフの対応、設備の充実度など多くの面で高く評価されており、地元の人々だけでなく遠方からの訪問者にも広く愛されている銭湯です。リラックスしたひときを過ごすために、訪れる価値が十分にある施設と言えるでしょう。
-
所在地:
〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町1508
- アクセス:
JR横浜線「小机駅」から「藤の湯」まで 徒歩2分
第三京浜道路「港北IC」から「藤の湯」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤の湯は、港北区にある穏やかな温泉で、多くの人々から高い評価を受けています。訪れた人々は、その豊かな泉質と心地よい雰囲気に魅了されています。藤の湯の露天風呂から眺める景色は息をのむ美しさであり、日常の喧騒を忘れさせてくれます。また、施設内のサービスも充実しており、スタッフの対応も親切丁寧です。ゆったりとした時間を過ごしたい方には、藤の湯が最適な選択肢と言えるでしょう。是非、心身ともにリフレッシュできる温泉として、ご利用してみてはいかがでしょうか
-
所在地:
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-14-2
- アクセス:
京急本線「生麦駅」から「竹の湯」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「生麦IC」から「竹の湯」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京浜急行生麦駅から歩くこと10分ほどの位置にあるお風呂。
2種類のサウナや超音波風呂、気泡風呂、露天風呂などいろいろな浴槽があり、貸しタオルもあるので手ぶらでも行ける気軽にいけるお風呂です!
ぜひ一度おためしください!
-
所在地:
〒220-0061 神奈川県横浜市西区久保町24-34
- アクセス:
相模鉄道本線「西横浜駅」から「太平館」まで 徒歩5分
首都高速神奈川3号狩場線「永田IC」から「太平館」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤棚商店街に昔からある銭湯です。
外観は和テイストの雰囲気があり、年代を感じます。
この銭湯は入浴料は割りと安いので人気がありますよ。
エントランス周りにはドリンクも販売しているので帰りに買えるのも便利ですね。
-
所在地:
〒232-0015 神奈川県横浜市南区共進町2-40
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」から「福徳湯」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木IC」から「福徳湯」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蒔田商店街から曲がってすぐのところにある銭湯です。
外観は風情あふれる面構えです。
入口には自動販売機がありお風呂上りに飲むドリンクが
とってもおいしいと思います。
-
所在地:
〒230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-2-19
- アクセス:
JR南武線「矢向駅」から「第二峯の湯」まで 徒歩19分
首都高速神奈川1号横羽線「汐入IC」から「第二峯の湯」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴見区上末吉の銭湯、峯の湯。上末吉の交差点からすぐにあります。セブンイレブンとマンションに併設した銭湯です。表通りからだとセブンイレブンが目立ってしまい、銭湯が見えにくいですね。セブンイレブンの脇を入ると銭湯入り口が見えてきます。この辺りも銭湯が少なくなってきたので、地元の方々で夕方からはにぎわっています。
-
所在地:
〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町176
- アクセス:
横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」から「中山浴場」まで 徒歩4分
東名高速道路「横浜青葉IC」から「中山浴場」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんなに風情のある銭湯はなかなか、ありません。
昔ながらの情緒ある銭湯。素敵です。
入り口、番台、浴槽、洗い場。どこを見ても昭和の匂いをだしています。
ぜひ一度行ってみてください。
なつかしさに感動すると思います。
-
所在地:
〒221-0001 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-2-6
- アクセス:
JR横浜線「大口駅」から「福助湯」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「子安IC」から「福助湯」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 福助湯 」は、神奈川県横浜市神奈川区の有数の銭湯であります。
銭湯としての広さが十分にあり、身も心もスッキリすると思います。
常連さん方々の談笑している光景かとても微笑ましいと思います。
-
所在地:
〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南3-3-5
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」から「港南泉」まで 徒歩3分
横浜横須賀道路「別所IC」から「港南泉」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港南泉です。簡単に言うと普通の銭湯です。職人さんが多く見られます。遠くからでも煙突が見えるのですぐにわかります。広い湯船と洗面器の響く音は昔ながらの銭湯という感じです。体の芯から温まり湯冷めしません。銭湯が大好きです。
-
所在地:
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-7-20
- アクセス:
東急東横線「白楽駅」から「千代田湯」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川IC」から「千代田湯」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線 白楽から徒歩2分の六角橋商店街入り口そばにある銭湯です。
【座湯ジャグジー】、【バイブラ湯】、【深湯】、【日替わり薬湯】など湯の種類も豊富です。また、千代田湯のもうひとつの魅力は、奇数月に、若手落語家を招いて銭湯寄席を開催しているので、湯以外でも楽しむことができますよ♪是非行ってみてください!
-
所在地:
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-14-10
- アクセス:
京急本線「花月園前駅」から「千代の湯」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「生麦IC」から「千代の湯」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生麦駅から歩いて5分ほど、国道15号沿いにある銭湯です。
この銭湯はなんといっても見た目がとても良いです!
昔ながらの銭湯で気持ちも上がります。
またお風呂はとても綺麗です。
中には電気風呂もありとてもスッキリします。
-
所在地:
〒235-0012 神奈川県横浜市磯子区滝頭2-5-11
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」から「桜湯」まで 徒歩16分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋IC」から「桜湯」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェットバスや電気風呂がお薦めです。特に電気風呂は最初入るとピリピリしますが、時間が経つと肩こりが楽になります。脱衣室にはくつろげるスペースもありとてもリラックス出来ますよ。
-
所在地:
〒230-0031 神奈川県横浜市鶴見区平安町1-70
- アクセス:
京急本線「鶴見市場駅」から「平安湯」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「浅田IC」から「平安湯」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京浜急行電鉄「鶴見市場駅」から徒歩5分にある銭湯です。周辺の住人の方も良く利用しており、アットホームな雰囲気で他人同士会話が弾んだりする良い場所です。湯の種類も幾つかあり、また利用したいです。
-
所在地:
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向3-28-12
- アクセス:
JR南武線「矢向駅」から「富士の湯」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「浅田IC」から「富士の湯」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士の湯さんは日替りで男湯と女湯が入れ替わるそうです!私が行った日は女湯でした。天然温泉の黒湯があって、温度は少し熱めの44度。男湯には露天風呂があるそうなんですが、今回は女湯だったので入れませんでした。今度は男湯に入ろうと思います!ぜひ近くに行った際は寄ってみて下さい!
-
所在地:
〒231-0801 神奈川県横浜市中区新山下1-8-21
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」から「山下館」まで 徒歩7分
首都高速神奈川3号狩場線「新山下IC」から「山下館」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銭湯入口ののれんもあまり目立たず、どちらかというと地元の知っている方が通う隠れ家的な銭湯です。
昭和の雰囲気が漂い、利用している方の多くは年齢を重ねられています。
でも、どこか懐かしく居心地が良く一度行けばまた行きたくなるような銭湯でした。
-
所在地:
〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町4-14
- アクセス:
JR根岸線「石川町駅」から「翁湯」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園IC」から「翁湯」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和のたたずまいが懐かしく感じる銭湯です。浴槽は小さめですが、皆がゆずりあい和気あいあいの雰囲気です。風呂上りにビールより冷えた牛乳を一気飲みしたくなるのは私だけでしょうか?
-
所在地:
〒232-0042 神奈川県横浜市南区堀ノ内町2-140-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」から「松美湯」まで 徒歩7分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木IC」から「松美湯」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅地の真ん中で、近隣住民から愛されている銭湯です。
定期的に趣向を凝らした湯船のイベントがあったりします。オーナーが直ぐ近くに住まわれています。駐車場は有りませんが、利用者は殆どが徒歩でいらっしゃる周辺住民です。
-
所在地:
〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手1-4-25
- アクセス:
JR南武線「尻手駅」から「日の出湯」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「浅田IC」から「日の出湯」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日の出湯は天然温泉を引いている銭湯です。
内湯は温泉ではないみたいですが、ジェット風呂や電気風呂、歩行浴
もあります。
内湯の他に露天風呂があり、こちらは17℃の天然温泉が流れています。
周りを岩に囲まれた小さな湯船ですが、お手軽に温泉に入れるので
とても良いと思います。
-
所在地:
〒230-0041 神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-137-2
- アクセス:
JR鶴見線「弁天橋駅」から「清水湯」まで 徒歩10分
首都高速神奈川1号横羽線「汐入IC」から「清水湯」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 潮田神社前にあるお風呂。
家では絶対に味わうことのできない大きな湯船での開放感はたまりません!
そしてやっぱりお風呂上がりの牛乳や、コーヒー牛乳は至福のひとときですね!
ぜひ一度おためしください!
-
所在地:
〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町3-96
- アクセス:
JR鶴見線「鶴見小野駅」から「御幸湯」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「汐入IC」から「御幸湯」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鶴見小野駅から歩くこと約5分の位置にあるお風呂です。
薬湯は日替わりで実施されており、毎日でも楽しめます!
女湯にはベビーベッドも設置されているらしいので、小さなお子様とも行けると思います!
ぜひ一度おためしください!
-
所在地:
〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-15-12
- アクセス:
京急本線「生麦駅」から「宮下湯」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「生麦IC」から「宮下湯」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 23:00まで営業しており、杉山神社の近くにあるお風呂。
年間行事で1/2、5/5、12月の冬至にはそれぞれ朝湯やゆず湯などのイベントがあり、行く価値あり!
ぜひ一度おためしください!
-
所在地:
〒235-0036 神奈川県横浜市磯子区中原4-26-13
- アクセス:
京急本線「杉田駅」から「杉田湯」まで 徒歩2分
首都高速湾岸線「杉田IC」から「杉田湯」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来ました。
昔、近くに住んでたんで良く行ってました〜!
10年振りに来店♪
全然変わらない店内、中の様子!
やっぱり風呂上がりはコーヒー牛乳!
懐かしくて長湯させて貰いました♪
-
所在地:
〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-13-38
- アクセス:
JR南武線「尻手駅」から「松吉浴場」まで 徒歩15分
首都高速神奈川1号横羽線「汐入IC」から「松吉浴場」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜から行くと国道1号線沿い、鶴見川手前、済生会横浜東部病院の近くにある銭湯です。
今は数少ない昔ながらの銭湯です。入ってすぐホールがあって、風呂上がりにそこでコーヒー牛乳を飲みながらよくテレビを見ていました。アットホームな雰囲気で地元の人も多いです。
-
所在地:
〒230-0034 神奈川県横浜市鶴見区寛政町8-1
- アクセス:
JR鶴見線「安善駅」から「安善湯」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「浅田IC」から「安善湯」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの番台のあるお風呂です!
夏期と冬期で薬湯が入れ替わり、熱めのお湯は好きな人にはたまらない気持ち良さです!
男性のみですが、軽い運動器もあります!
ぜひ一度おためしください!
-
所在地:
〒231-0851 神奈川県横浜市中区山元町1-44
- アクセス:
JR根岸線「石川町駅」から「山元湯」まで 徒歩10分
首都高速神奈川3号狩場線「石川町IC」から「山元湯」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外国人居留地や外人墓地など観光地でもある山手ですが、その中でも駅に近いエリアにあるのがこの山元湯。
坂を下ればすぐJR京浜東北線の石川町駅があります。
内装はまさに昔ながらの銭湯そのもの!
気さくに話しかけてくれる番頭のおばちゃんも、どこか地元に帰ったような感覚になれます。
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!