さいたま市北区 のスパ[健康ランド] (1~2施設)
さいたま市北区にあるスパ[健康ランド]を一覧でご紹介します。「旅探」では、さいたま市北区にあるスパ[健康ランド]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用下さい。施設名をクリックするとスパ[健康ランド]の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。スパ[健康ランド]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今まで大衆浴場はどちらかと言うと男性的と言うかオシャレなイメージがあまりなかったですが、こちらの施設はそんなイメージが変わるくらいオシャレです。北欧の雰囲気と木の温もりを感じることをコンセプトにしているらしく、名前にカフェが付くくらいスタイリッシュな空間で若い女性でも気兼ねなく入れます。アクセスは埼玉新都市交通ニューシャトルの鉄道博物館駅(大成駅)から徒歩10分くらいです。大宮駅から歩くとちょっと距離があるので電車やバスを利用するのがオススメです。近くには鉄道ファン御馴染みの鉄道博物館があるのでこちらで観光した帰りに寄るのもいいと思います。入館料は大人(中学生以上)1260円、子供(小学生以下)630円です。この金額には館内着とタオルセットが含まれています。てぶらで行けるのが嬉しいですね。朝に強い方は5時から9時までの朝風呂コースが454円で使えます。454円で入れるのはお得ですね!ただこちらのコースは館内着とタオルがないのでご注意ください。入浴の他に個室利用のお昼寝プラン3400円〜と宿泊プラン6000円〜もあります。こちらの金額には入浴料も含まれているのでゆっくりお風呂に入って、昼寝や宿泊でのんびりも出来ます。個室を利用しなくても館内にはハンモックもあり、空いていれば漫画をみながらリラックスする至福の時間が味わえます。お風呂は大浴場、露天風呂もあり本格的なスパ施設と比べても遜色ありません。露天風呂は「白寿の湯」から運んできているようで塩化物強塩線は体が温まり、冷え性や疲労回復に効果があるそうです。中にあるサウナは特徴的で小さい方のサウナはまるで北欧のログハウスのようにこじんまりしていてオシャレです。フィンランド産のパイン材を利用していて木の温かみを感じられるサウナになっています。こちらでロウリュを楽しむと空間が小さいため、空間全体に行き渡りとてもリラックス出来ます。この小さいサウナの他にTV付きの大きめなドライサウナもあるので気分に分けて使い分けて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- SPA-HERBS大宮はJR土呂駅から徒歩で10分程の美楽温泉です。土呂駅と大宮駅からバスも出ているのでアクセスしやすいです。ウェデイング場のすぐ隣にあるのですが、大通りから一本入ったところに入口があるので、自転車や車で行く場合には少し迷うかもしれません。館内はとても広くてきれいです。 オープンは朝九時で最終入館受付は24時、深夜1時まで営業しています。 岩盤浴は24時までやっているみたいです。 館内には飲食店とジムもありますが、ジムは毎月契約してる人だけ利用することができます。ジムエリアはヨガ、ピラティスやインストラクターの指導するスタジオもあるそうで、運動して出た良い汗を温泉で流して、自分磨きにぴったりの施設です。なりたいキレイを叶えるというコンセプトもあり、特に女性に嬉しい施設だと思います。 エステもあり、お休み処ではマンガも充実していて一日中くつろぐことができます。 岩盤浴エリアではホットヨガや岩塩ルームなどがあります、岩塩ルームはガラス張りで見ることができるのですが、岩塩がかき氷のように高く盛られている光景は結構インパクトがあります。 受付でもらう精算バンドで館内で利用した施設、購入品を帰りに一度で精算できるのでお会計が楽です。受付と、精算レジが異なるので混雑しないでスムーズに手続きを終えることができるのも魅力の一つです。 土日祝日は混んでいますが、施設内の温泉の数が多いためゆっくりとくつろぐことができます。 大浴場は、地下1100メートルの地中から湧き出た天然温泉です。 ナノ炭酸泉やシルクの湯、電気風呂やジェットバスなど効能や見た目も様々なので、自分のお気に入りを探すのも楽しいですね。ちなにに私のオススメはシルクの湯です。肌がすべすべになるので、女性にはありがたいですね。 道路の向かいにはステラタウンというショッピング施設があり、休日はそこで買い物をしてからスパに訪れる人も多いみたいです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ

口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
旅探から当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。